検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 「資料情報」から書誌を予約カートに入れるページに移動します。
    在庫の資料を予約してもすぐに準備できるとは限りません。
    お急ぎの場合は所蔵館にて当日中のお取り置きができますので、予約をせずに所蔵館にお電話でお問い合わせください。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

千利休展  特別展覧会四百年忌  

著者名 京都国立博物館/[ほか]編集
著者名ヨミ キョウト コクリツ ハクブツカン
出版者 表千家
出版年月 1990


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 請求番号 資料種別 配架場所 帯出区分 状態 貸出
1 野畑001984640791.2/セ/一般図書書庫その他 在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

336 336
会社実務

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1000000436789
書誌種別 図書
書名 千利休展  特別展覧会四百年忌  
書名ヨミ センノ リキュウ テン
副書名 特別展覧会四百年忌
副書名ヨミ トクベツ テンランカイ ヨンヒャクネンキ
著者名 京都国立博物館/[ほか]編集
著者名ヨミ キョウト コクリツ ハクブツカン
出版者 表千家
出版年月 1990
ページ数 341,17p
大きさ 26cm
分類記号 791.2

(他の紹介)内容紹介 最古の碁石/日本への伝来の時期/囲碁について記された書物/秀吉や家康の囲碁との関わり/武士や庶民への普及/日中の交流…棋書はもちろん史書・詩・和歌・俳諧・随筆・小説・散文・絵画など様々な資料から情報を集め、囲碁にまつわる事柄をわかりやすく紹介。囲碁に関する参考資料も多数掲載!
(他の紹介)目次 第1部 中国編(先史時代から戦国時代まで
秦から後漢まで
三国時代から南北朝まで
隋・唐
五代十国から北宋・南宋
元・明
清)
第2部 日本編(奈良時代まで
平安時代
鎌倉時代
室町時代・安土桃山時代
徳川家康の囲碁との関わり
江戸時代
明治・大正・昭和時代)

書店リンク

※このタイトルは書店リンクを利用できません

内容細目

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。