検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 「資料情報」から書誌を予約カートに入れるページに移動します。
    在庫の資料を予約してもすぐに準備できるとは限りません。
    お急ぎの場合は所蔵館にて当日中のお取り置きができますので、予約をせずに所蔵館にお電話でお問い合わせください。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

女子の選択  

著者名 橘木 俊詔/著
著者名ヨミ タチバナキ,トシアキ
出版者 東洋経済新報社
出版年月 2020.2


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 請求番号 資料種別 配架場所 帯出区分 状態 貸出
1 庄内209858737367.2/タ/一般図書成人室 在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

488.99 488.99

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1003000603160
書誌種別 図書
書名 女子の選択  
書名ヨミ ジョシ ノ センタク
著者名 橘木 俊詔/著
著者名ヨミ タチバナキ,トシアキ
出版者 東洋経済新報社
出版年月 2020.2
ページ数 221p
大きさ 19cm
ISBN 4-492-22394-9
ISBN 978-4-492-22394-9
分類記号 367.21
内容紹介 ワセジョと慶應ガール、就職先はどう違う? 四大卒と高卒・短大卒、どちらが幸せ? 女女格差は、単に学歴や所得だけでは測れない。格差研究の第一人者が「高学歴女性の学歴・結婚・キャリア」を徹底分析する。
著者紹介 1943年生まれ。ジョンズ・ホプキンス大学大学院博士課程修了(Ph.D.)。京都女子大学客員教授、京都大学名誉教授。専攻は労働経済学、公共経済学。著書に「日本の経済学史」など。
件名1 女性問題

(他の紹介)内容紹介 一羽で、仲間たちと―スズメたちの毎日を凝縮!スズメたちの愛らしい姿がもっと楽しめる!大好評のスズメ写真集シリーズ第2弾が登場!『きょうのスー』マツダユカさん描きおろし作も収録!
(他の紹介)目次 巻頭スペシャル スズメの四季
Special Interview 野鳥をよく知る専門家に聞く その1―野鳥たちとのつき合い方
にっぽんスズメしぐさ アクション編
Special Interview 野鳥をよく知る専門家に聞く その2―スズメのしぐさの意味
にっぽんスズメしぐさ ポーズ編
スズメにまつわるTopics & Essay MOTTO!!SUZUME
(他の紹介)著者紹介 中野 さとる
 インスタグラムにてアカウント名「Onakan.s」で写真を発表。2013年ごろより被写体をスズメ中心とし、2016年にスズメの写真をまとめた初作品集『にっぽんスズメ歳時記』(カンゼン)を出版、好評を博す(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

書店リンク

  

内容細目

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。