蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
書誌情報サマリ
書名 |
現場の管理職が知っておきたい女性社員の労務管理A to Z
|
著者名 |
江上 千惠子/著
|
著者名ヨミ |
エガミ,チエコ |
出版者 |
第一法規
|
出版年月 |
2017.3 |
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料番号 |
請求番号 |
資料種別 |
配架場所 |
帯出区分 |
状態 |
貸出
|
1 |
千里 | 209229723 | 336.4/エ/BS | 一般図書 | ビジネス | | 在庫 |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1003000324154 |
書誌種別 |
図書 |
書名 |
現場の管理職が知っておきたい女性社員の労務管理A to Z |
書名ヨミ |
ゲンバ ノ カンリショク ガ シッテ オキタイ ジョセイ シャイン ノ ロウム カンリ エー トゥー ゼット |
著者名 |
江上 千惠子/著
|
著者名ヨミ |
エガミ,チエコ |
出版者 |
第一法規
|
出版年月 |
2017.3 |
ページ数 |
11,293p |
大きさ |
21cm |
ISBN |
4-474-05734-0 |
ISBN |
978-4-474-05734-0 |
分類記号 |
336.4
|
内容紹介 |
女性社員に対し、最新の法規に従った適正な労務管理をなすために、職場の管理職が知っておくべき基本的な法律知識を、判例を取り入れて分かりやすく解説する。平成29年1月施行の改正育児・介護休業法の内容を反映。 |
著者紹介 |
東京都生まれ。千葉大学人文学部卒業。裁判所書記官などを経て、弁護士。東京都人権啓発センター評議員などを務める。 |
件名1 |
労務管理
|
件名2 |
女性労働者
|
(他の紹介)内容紹介 |
採用から退職まで、あらゆる場面で女性社員に関する労働法のポイントを解説!改正育児・介護休業法(平成29年1月1日施行)の内容を反映。 |
(他の紹介)目次 |
女性社員の労務管理についての管理職の心構え 均等法の枠組み、募集・採用、間接差別 配置、昇進、降格、教育訓練、コース別雇用管理、福利厚生、職種・雇用形態の変更、男女同一賃金の原則 退職の勧奨、定年、解雇、労働契約の更新 女性社員の保護(母性保護等)、労働時間等(男女共通保護) 育児休業制度等育児のための制度 介護休業制度等介護のための制度 セクシュアルハラスメント 妊娠・出産、育児休業、介護休業等に関するハラスメント パートタイム労働、有期雇用契約、在宅ワーク・在宅勤務 派遣活動 女性の職業生活における活躍の推進に関する法律、ポジティブ・アクション、次世代育成支援対策推進法 |
(他の紹介)著者紹介 |
江上 千惠子 東京都大田区生まれ、千葉大学人文学部卒業。大学卒業後、東京都職員、裁判所書記官を経て、1985年から弁護士。東京都人権啓発センター評議員、東京都人権施策に関する専門家会議委員、江東区男女平等推進懇談会会長、区法律相談、女性センター法律相談担当等(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) |
書店リンク
書店リンク
オンライン書店にてこの本を購入できるか調べることができます。
|
内容細目
前のページへ