検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 「資料情報」から書誌を予約カートに入れるページに移動します。
    在庫の資料を予約してもすぐに準備できるとは限りません。
    お急ぎの場合は所蔵館にて当日中のお取り置きができますので、予約をせずに所蔵館にお電話でお問い合わせください。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

青森ドクターヘリ劇的救命日記  Non‐stop document  

著者名 今 明秀/著
著者名ヨミ コン,アキヒデ
出版者 毎日新聞社
出版年月 2014.11


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 請求番号 資料種別 配架場所 帯出区分 状態 貸出
1 東豊中009335316498/コ/一般図書成人室 在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

488.1 488.1
鳥類

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1003000078377
書誌種別 図書
書名 青森ドクターヘリ劇的救命日記  Non‐stop document  
書名ヨミ アオモリ ドクター ヘリ ゲキテキ キュウメイ ニッキ
副書名 Non‐stop document
副書名ヨミ ノンストップ ドキュメント
著者名 今 明秀/著
著者名ヨミ コン,アキヒデ
出版者 毎日新聞社
出版年月 2014.11
ページ数 255p
大きさ 19cm
ISBN 4-620-32281-0
ISBN 978-4-620-32281-0
分類記号 498
内容紹介 青森県のドクターヘリ体制をゼロから築き上げた、八戸市立市民病院の救命救急センター所長・今明秀。地域医療の最前線で闘い続ける男が、救命救急センターのリアルな日々を自ら綴ったドキュメント。
著者紹介 1958年青森市生まれ。自治医科大学卒業。川口市立医療センター等に勤務後、八戸市立市民病院に救命救急センター所長として赴任。同病院副院長。著書に「救急初期診療パーフェクト」など。
件名1 ドクターヘリ
件名2 救急車

(他の紹介)内容紹介 たくさんの人が行きかう街から赤道直下の密林、南極の氷原まで、さまざまな場所に鳥はいます。上空1万メートルを軽々と渡る鳥もいれば、体に毒をたくわえる鳥もいます。一方で、「概念」を理解して人間と話す鳥、最大4000か所の位置を記憶する鳥、凝った構造物をつくる鳥も。そんなすごい鳥の秘密としくみ、身近にいる鳥の意外な事実をつめこんだのが本書です。美しく楽しげで、少し怖い、鳥の世界をご案内。
(他の紹介)目次 序章 いつか見た鳥のすごさを、僕たちはまだ知らない
第1章 人間に比肩する能力
第2章 魅惑に満ちた鳥の体
第3章 身近な鳥も秘密を隠す
第4章 体の特殊な部分、特別な能力
第5章 興味深い鳥の行動や習性
(他の紹介)著者紹介 細川 博昭
 作家、サイエンス・ライター。鳥を中心に、歴史と科学の両面から人間と動物の関係をルポルタージュするほか、先端の科学・技術を紹介する記事も執筆。日本鳥学会、ヒトと動物の関係学会、ほか所属(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

書店リンク

  

内容細目

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。