蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
書誌情報サマリ
書名 |
たかこ 絵本・こどものひろば
|
著者名 |
清水 真裕/文
|
著者名ヨミ |
シミズ,マヒロ |
出版者 |
童心社
|
出版年月 |
2011.4 |
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料番号 |
請求番号 |
資料種別 |
配架場所 |
帯出区分 |
状態 |
貸出
|
1 |
千里 | 210316808 | E// | 児童書 | 児童室 | | 在庫 |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1002000257220 |
書誌種別 |
図書 |
書名 |
たかこ 絵本・こどものひろば |
書名ヨミ |
タカコ(エホン コドモ ノ ヒロバ) |
著者名 |
清水 真裕/文
青山 友美/絵
|
著者名ヨミ |
シミズ,マヒロ アオヤマ,トモミ |
出版者 |
童心社
|
出版年月 |
2011.4 |
ページ数 |
[32p] |
大きさ |
27cm |
ISBN |
4-494-02559-6 |
ISBN |
978-4-494-02559-6 |
分類記号 |
E
|
内容紹介 |
ぼくのクラスにやってきた、転校生の女の子。「たかこ」っていう名前なんだって。たかこは、自分の顔を扇で隠していたり、筆でノートをとったり、なんだか「いとをかし」な子で…。 |
著者紹介 |
1989年埼玉県生まれ。お茶の水女子大学文教育学部在籍。「たかこ」で「絵本テキスト募集」優秀賞受賞。 |
(他の紹介)内容紹介 |
町を歩くチンドン屋のシゲさんが吹くサキソフォンの音色に惹かれ、彼についていった僕。シゲさんは僕に、“あきらめないこと”の大切さを教えてくれた。ある日、町で殺人事件が起きて…(「天の川の預かりもの」より)。その他、アクの強い両親のもと犬を飼い始めた少年、柔道部での上下関係に揉まれる少年…大人の世界の理不尽にさらされながらもひたむきに生きる、ピュアな彼らの成長を描く。昭和の香り漂う懐かしい時代の風景から予想外の展開が待ち受ける、書き下ろし連作小説。 |
(他の紹介)著者紹介 |
深水 黎一郎 1963年山形県生まれ。慶應義塾大学文学研究科後期博士課程修了。2007年『ウルチモ・トルッコ』でメフィスト賞を受賞しデビュー。同作は『最後のトリック』と改題文庫化され、ベストセラーとなる。10年『花窗玻璃』で本格ミステリ大賞候補、11年「人間の尊厳と八〇〇メートル」で日本推理作家協会賞(短編部門)受賞。14年『大癋見(おおべしみ)警部の事件簿』で再び本格ミステリ大賞候補、15年『ミステリー・アリーナ』で本格ミステリ・ベスト10第1位を獲得(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) |
書店リンク
書店リンク
オンライン書店にてこの本を購入できるか調べることができます。
|
内容細目
前のページへ