検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 「資料情報」から書誌を予約カートに入れるページに移動します。
    在庫の資料を予約してもすぐに準備できるとは限りません。
    お急ぎの場合は所蔵館にて当日中のお取り置きができますので、予約をせずに所蔵館にお電話でお問い合わせください。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

暗越奈良街道を歩いた旅人たち  歩いて知る街道の歴史   河内の街道を歩く 4

著者名 杉山 三記雄/著
著者名ヨミ スギヤマ,ミキオ
出版者 読書館
出版年月 2017.3


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 請求番号 資料種別 配架場所 帯出区分 状態 貸出
1 岡町209233162291.6/ス/一般図書成人室 在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1003000323689
書誌種別 図書
書名 暗越奈良街道を歩いた旅人たち  歩いて知る街道の歴史   河内の街道を歩く 4
書名ヨミ クラガリゴエ ナラ カイドウ オ アルイタ タビビトタチ(カワチ ノ カイドウ オ アルク)
副書名 歩いて知る街道の歴史
副書名ヨミ アルイテ シル カイドウ ノ レキシ
著者名 杉山 三記雄/著
著者名ヨミ スギヤマ,ミキオ
出版者 読書館
出版年月 2017.3
ページ数 124p
大きさ 21cm
ISBN 4-925170-37-6
ISBN 978-4-925170-37-6
分類記号 291.63
内容紹介 瀬戸内海や京から舟で難波の港に着いた旅人たちが、奈良を目指して歩いた暗越奈良街道。著者が実際に街道を歩きながら、そこを通った旅人たちと見所を、写真やスケッチを交えて紹介する。
件名1 大阪府-紀行・案内記
件名2 奈良県-紀行・案内記
件名3 交通-大阪府

(他の紹介)内容紹介 くらがり峠は、幾多の時代をながめ、様々な旅人を迎えては見送ってきた。実際に街道を歩きながら、そこを通った旅人たちと見所を紹介する。
(他の紹介)目次 旅人(行基
慈雲
与謝蕪村
オールコック
蘇我理右衛門
井原西鶴
暁鐘成
松尾芭蕉
役行者
豊臣秀長
鑑真)
(他の紹介)著者紹介 杉山 三記雄
 昭和18年(1943)生まれ。昭和41年(1966)関西大学法学部卒業。平成15年(2003)東大阪市役所退職。平成17年3月東大阪まち・むら文化研究会代表就任。平成22年4月河内の郷土文化サークルセンター会長就任。現在、河内の郷土文化サークルセンター相談役(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

書店リンク

  

内容細目

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。