蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料番号 |
請求番号 |
資料種別 |
配架場所 |
帯出区分 |
状態 |
貸出
|
1 |
東豊中 | 005649892 | 913/タケ/ | 児童書 | 児童室 | | 在庫 |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1000000713954 |
書誌種別 |
図書 |
書名 |
春 童話 わくわく!名作童話館 4 |
書名ヨミ |
ハル(ワクワク メイサク ドウワカン) |
副書名 |
童話 |
副書名ヨミ |
ドウワ |
著者名 |
竹久 夢二/著
|
著者名ヨミ |
タケヒサ,ユメジ |
出版者 |
日本図書センター
|
出版年月 |
2006.4 |
ページ数 |
225p |
大きさ |
21cm |
ISBN |
4-284-70021-9 |
分類記号 |
913.6
|
内容紹介 |
世代を超えて読みつがれ、人びとに親しまれてきた日本の名作シリーズ。第4巻は、「宵待草」で知られる竹久夢二が、子ども向けに書いた作品を収めた童話集。子どもへの愛情溢れる19篇を収録。 |
著者紹介 |
1884〜1934年。岡山県生まれ。挿絵画家。また童謡や詩のほか童話や美文などを書く。 |
(他の紹介)内容紹介 |
地方新聞社、入社六年目の武井涼。極度のあがり症で一切の交渉事に向かないが、委員長に口説かれ労働組合の執行委員を務めることに。折しも会社からの深夜労働手当引き下げ案が大きな波紋を呼んでいた。組合対経営陣。緊迫の団体交渉を克明に綴り、働くことへの熱い思いを描き出す傑作エンターテインメント! |
(他の紹介)著者紹介 |
塩田 武士 作家。1979年兵庫県生まれ。関西学院大学卒業後、神戸新聞社に勤務。2010年、『盤上のアルファ』で第5回小説現代長編新人賞、2011年、将棋ペンクラブ大賞を受賞。2012年、神戸新聞社を退社。2016年『罪の声』で第7回山田風太郎賞を受賞、「週刊文春ミステリーベスト10」第1位に選ばれた(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) |
書店リンク
書店リンク
オンライン書店にてこの本を購入できるか調べることができます。
|
内容細目
-
1 都の眼
9-21
-
-
2 クリスマスの贈物
25-35
-
-
3 誰が・何時・何処で・何をした
39-55
-
-
4 たどんの与太さん
59-65
-
-
5 日輪草
69-74
-
-
6 玩具の汽罐車
77-84
-
-
7 風
87-90
-
-
8 先生の顔
93-103
-
-
9 大きな蝙蝠傘
107-111
-
-
10 大きな手
115-120
-
-
11 最初の悲哀
123-125
-
-
12 おさなき灯台守
129-134
-
-
13 街の子
137-145
-
-
14 博多人形
149-155
-
-
15 朝
159-162
-
-
16 夜
163-166
-
-
17 人形物語
169-171
-
-
18 少年・春
175-201
-
-
19 春
205-215
-
前のページへ