蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料番号 |
請求番号 |
資料種別 |
配架場所 |
帯出区分 |
状態 |
貸出
|
1 |
野畑 | 007552474 | 524.8/セ/ | 一般図書 | 成人室 | | 在庫 |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1003000378437 |
書誌種別 |
図書 |
書名 |
世界の美しい窓 |
書名ヨミ |
セカイ ノ ウツクシイ マド |
著者名 |
五十嵐 太郎/編著
東北大学都市・建築理論研究室/編著
|
著者名ヨミ |
イガラシ,タロウ トウホク ダイガク トシ ケンチク リロン ケンキュウシツ |
出版者 |
エクスナレッジ
|
出版年月 |
2017.10 |
ページ数 |
155p |
大きさ |
19×19cm |
ISBN |
4-7678-2340-9 |
ISBN |
978-4-7678-2340-9 |
分類記号 |
524.89
|
内容紹介 |
京都駅ビル、大英博物館図書室…。日本を含むアジア、中近東、ヨーロッパの各国、アメリカなど、古今東西の建築を旅するかのように、選りすぐりの世界の美しい窓をオールカラーの写真とともに紹介する。 |
著者紹介 |
1967年生まれ。東京大学工学系大学院建築学専攻修士課程修了。博士(工学)。建築批評家。東北大学大学院工学研究科教授。著書に「被災地を歩きながら考えたこと」など。 |
件名1 |
窓-写真集
|
(他の紹介)内容紹介 |
気難しい父親と暴力を振るう夫に怯えて生きてきたエリザベス。父と夫が相次いで亡くなり、自由になったのも束の間、追いうちをかけるように、傷心の彼女に影を落とす事件が起こる。こともあろうに、無実の罪で警察から告発されたのだ。エリザベスの頭には、知人のドメニコの名前が浮かんでいた。脚光を浴びている優秀な弁護士だが、威圧的なところもある男だ。とはいえ、他に頼みの綱はない。事務所を訪ねると、案の定、彼の態度は横柄で、不安感を覚えずにはいられない。それなのに、その男らしさにいつしか心惹かれ始める自分がいた。 |
(他の紹介)著者紹介 |
ダーシー,エマ フランス語と英語の教師、コンピューター・プログラマーを経験したのち、ロマンス小説の作家に転身。人物描写に特に優れており、登場人物それぞれを生き生きと魅力的に描いている。豪ニューサウスウェールズ在住(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) |
書店リンク
書店リンク
オンライン書店にてこの本を購入できるか調べることができます。
|
内容細目
前のページへ