蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
書誌情報サマリ
書名 |
連歌集 新潮日本古典集成
|
著者名 |
島津 忠夫/校注
|
著者名ヨミ |
シマズ,タダオ |
出版者 |
新潮社
|
出版年月 |
2020.3 |
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料番号 |
請求番号 |
資料種別 |
配架場所 |
帯出区分 |
状態 |
貸出
|
1 |
服部 | 008712408 | 911.2/レ/ | 一般図書 | 成人室 | | 在庫 |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1003000618298 |
書誌種別 |
図書 |
書名 |
連歌集 新潮日本古典集成 |
書名ヨミ |
レンガシュウ(シンチョウ ニホン コテン シュウセイ) |
著者名 |
島津 忠夫/校注
|
著者名ヨミ |
シマズ,タダオ |
出版者 |
新潮社
|
出版年月 |
2020.3 |
ページ数 |
398p |
大きさ |
20cm |
ISBN |
4-10-620862-1 |
ISBN |
978-4-10-620862-1 |
分類記号 |
911.2
|
内容紹介 |
五七五の上句と七七の下句が交互に連なり、イメージが次々に織りなされる座の文芸「連歌」。宗祇と高弟による傑作「水無瀬三吟」ほか全10巻を収録。頭注、色刷りの句意と付け味、付け味の説明も掲載する。解説付き。 |
件名1 |
連歌
|
(他の紹介)内容紹介 |
脳のほとんどは潜在意識であり、“自分”という意識は判断を下す主体ではなく脳の活動の結果、つまり幻想でしかない。ヌミナスは脳を再編し、摂取者にとっては現実そのものとしか思えない“神”の幻覚を見せる―だが意識そのものが幻想であるなら、“神”が幻覚だと言うことになんの意味があるだろう?ヌミナスを追うライダは驚愕の真実に到達する。新世代の傑作脳科学SF。 |
(他の紹介)著者紹介 |
グレゴリイ,ダリル 1965年シカゴ生まれのSF/ファンタジイ作家。1988年にクラリオン・ワークショップを卒業後、1990年に作家デビュー。以来英語教師、プログラマーなどを兼業しつつ、2004年ごろから精力的に短編を発表するようになる。初長編Pandemonium(2008)は世界幻想文学大賞、ミソピーイク賞、シャーリイ・ジャクスン賞の候補作になり、著者初のファンタジイ長編を対象としたクロフォード賞を受賞した。『迷宮の天使』(Afterparty,2014)は著者4作目の長編であり、NPR年間ベスト小説、カーカス・レビュー誌年間ベストSF/ファンタジイに選出されるなど、ジャンル内外で高く評価されている(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) 小野田 和子 1951年生まれ。青山学院大学文学部英米文学科卒業。訳書多数(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) |
書店リンク
書店リンク
オンライン書店にてこの本を購入できるか調べることができます。
|
内容細目
前のページへ