検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 0 在庫数 0 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

美しいものを  花森安治のちいさな絵と言葉集  

著者名 花森 安治/[画]
著者名ヨミ ハナモリ,ヤスジ
出版者 暮しの手帖社
出版年月 2017.3


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

※この書誌は予約できません。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 請求番号 資料種別 配架場所 帯出区分 状態 貸出

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

726.5 726.5

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1003000322244
書誌種別 図書
書名 美しいものを  花森安治のちいさな絵と言葉集  
書名ヨミ ウツクシイ モノ オ
副書名 花森安治のちいさな絵と言葉集
副書名ヨミ ハナモリ ヤスジ ノ チイサナ エ ト コトバシュウ
著者名 花森 安治/[画]
著者名ヨミ ハナモリ,ヤスジ
出版者 暮しの手帖社
出版年月 2017.3
ページ数 143p
大きさ 18cm
ISBN 4-7660-0202-7
ISBN 978-4-7660-0202-7
分類記号 726.5
内容紹介 慈愛に満ちた観察眼で、身近なものに「美しさ」を見出した花森安治。『スタイルブック』『暮しの手帖』等の誌面を彩った花森の挿画500点余りと、暮らしの美学に触れる言葉を収録する。
著者紹介 1911〜78年。神戸市生まれ。東京帝国大学文学部美学美術史学科卒業。大橋鎭子とともに『暮しの手帖』を創刊、初代編集長となる。

(他の紹介)内容紹介 初代編集長からの贈りもの。暮しの手帖を彩った挿画500点&珠玉の言葉。初の挿画集。

書店リンク

  

内容細目

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。