検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 「資料情報」から書誌を予約カートに入れるページに移動します。
    在庫の資料を予約してもすぐに準備できるとは限りません。
    お急ぎの場合は所蔵館にて当日中のお取り置きができますので、予約をせずに所蔵館にお電話でお問い合わせください。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

猫魔ケ岳の妖怪  福島の伝説   日本傑作絵本シリーズ

著者名 八百板 洋子/再話
著者名ヨミ ヤオイタ,ヨウコ
出版者 福音館書店
出版年月 2017.3


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 請求番号 資料種別 配架場所 帯出区分 状態 貸出
1 団体007443492E//児童書児童室 在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

八百板 洋子 斎藤 隆夫
E E

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1003000322077
書誌種別 図書
書名 猫魔ケ岳の妖怪  福島の伝説   日本傑作絵本シリーズ
書名ヨミ ネコマガダケ ノ ヨウカイ(ニホン ケッサク エホン シリーズ)
副書名 福島の伝説
副書名ヨミ フクシマ ノ デンセツ
著者名 八百板 洋子/再話   斎藤 隆夫/絵
著者名ヨミ ヤオイタ,ヨウコ サイトウ,タカオ
出版者 福音館書店
出版年月 2017.3
ページ数 56p
大きさ 26×26cm
ISBN 4-8340-8327-9
ISBN 978-4-8340-8327-9
分類記号 E
内容紹介 人間と自然が共存することのむずかしさと、自然がもたらす恵みのありがたさを伝える福島の伝説を絵本化。会津地方の伝説「猫魔ケ岳の妖怪」、伊達市山舟生の伝説「天にのぼった若者」など全4話を収録。
著者紹介 福島県生まれ。「ふたつの情念」「吸血鬼の花よめ」で日本翻訳文化賞を受賞。

(他の紹介)内容紹介 自然と自然が共存することのむずかしさと、自然がもたらす恵みのありがたさを伝えてくれる四話の福島の伝説が、絵本になりました。
(他の紹介)著者紹介 八百板 洋子
 福島県生まれ。ソフィア大学院に留学。訳詩集『ふたつの情念』(新読書社)、『吸血鬼の花よめ―ブルガリアの昔話』(福音館書店)でそれぞれ日本翻訳文化賞を受賞。『ソフィアの白いばら』(福音館書店)で産経児童出版文化賞・日本エッセイストクラブ賞を受賞(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
斎藤 隆夫
 埼玉県生まれ。『まほうつかいのでし』(福音館書店)で第42回小学館絵画賞受賞。『かえるの平家ものがたり』(福音館書店)でIBBYオナーリストになる(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

書店リンク

  

内容細目

1 猫魔ケ岳の妖怪   会津地方の伝説   5-20
2 天にのぼった若者   伊達市山舟生の伝説   21-30
3 大杉とむすめ   福島市笹木野の伝説   31-46
4 おいなりさまの田んぼ   福島市松川の伝説   47-56
前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。