検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 「資料情報」から書誌を予約カートに入れるページに移動します。
    在庫の資料を予約してもすぐに準備できるとは限りません。
    お急ぎの場合は所蔵館にて当日中のお取り置きができますので、予約をせずに所蔵館にお電話でお問い合わせください。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

EU盟主・ドイツの失墜  英国離脱後の欧州を見る鍵   中公選書 026

著者名 手塚 和彰/著
著者名ヨミ テズカ,カズアキ
出版者 中央公論新社
出版年月 2017.3


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 請求番号 資料種別 配架場所 帯出区分 状態 貸出
1 岡町209243450302.3/テ/一般図書成人室 在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

302.34 302.34
ドイツ

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1003000322075
書誌種別 図書
書名 EU盟主・ドイツの失墜  英国離脱後の欧州を見る鍵   中公選書 026
書名ヨミ イーユー メイシュ ドイツ ノ シッツイ(チュウコウ センショ)
副書名 英国離脱後の欧州を見る鍵
副書名ヨミ エイコク リダツゴ ノ オウシュウ オ ミル カギ
著者名 手塚 和彰/著
著者名ヨミ テズカ,カズアキ
出版者 中央公論新社
出版年月 2017.3
ページ数 243p
大きさ 20cm
ISBN 4-12-110026-9
ISBN 978-4-12-110026-9
分類記号 302.34
内容紹介 英国離脱後の欧州情勢は、EUを事実上率いるドイツの動向を抜きにしては考えられない。ドイツ台頭の歴史的過程とその問題点を押さえると共に、ドイツの力が失墜に向かっている状況を示し、欧州の問題を読み解く。
著者紹介 1941年長野県生まれ。東京大学法学部卒業。弁護士。著書に「怠け者の日本人とドイツ人」「外国人と法」など。
件名1 ドイツ

(他の紹介)内容紹介 ドイツはEU統一市場のなか、圧倒的な経済力を発揮することで欧州最強国となり、EUの運営を事実上、主導するようになった。しかし一方で軋轢も生じ、英国のEU離脱決定はそのあらわれともいえる。不透明感の漂う欧州の将来を読み解くためにも、大国ドイツの揺らぎを理解しておくことは重要である。本書はそのための知見に満ちた一冊となろう。日本への言及もふんだんに含んだ注目作。
(他の紹介)目次 第1章 EUの動揺
第2章 「移民国家」と格差社会
第3章 動揺する欧州
第4章 アンゲラ・メルケルの実像と虚像
第5章 戦後ドイツと戦争責任
第6章 日独関係の行方
第7章 新潮流・トランプ登場の時代
(他の紹介)著者紹介 手塚 和彰
 1941年、長野県松本市生まれ。東京大学法学部卒業、東京大学助手、千葉大学法経学部教授、青山学院大学法学部教授などを経て、国際交流基金ケルン日本文化会館館長(2011〜13年)を務める。現在、弁護士(尚友法律事務所)(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

書店リンク

  

内容細目

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。