蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
書誌情報サマリ
書名 |
古本屋の四季
|
著者名 |
片岡 喜彦/著
|
著者名ヨミ |
カタオカ,ヨシヒコ |
出版者 |
皓星社
|
出版年月 |
2020.7 |
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料番号 |
請求番号 |
資料種別 |
配架場所 |
帯出区分 |
状態 |
貸出
|
1 |
岡町 | 008197931 | 024.8/カ/ | 一般図書 | 成人室 | | 在庫 |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1003000636395 |
書誌種別 |
図書 |
書名 |
古本屋の四季 |
書名ヨミ |
フルホンヤ ノ シキ |
著者名 |
片岡 喜彦/著
|
著者名ヨミ |
カタオカ,ヨシヒコ |
出版者 |
皓星社
|
出版年月 |
2020.7 |
ページ数 |
276p |
大きさ |
19cm |
ISBN |
4-7744-0725-8 |
ISBN |
978-4-7744-0725-8 |
分類記号 |
024.8
|
内容紹介 |
定年ののち神戸に「古書片岡」を開いて10年。狭い店内の奥まった番台に、13時から1日4時間座って営業し…。番台から眺めてきた、本と人と心の光景を綴る。書評誌『足跡』、『古書片岡通信』をもとに単行本化。 |
著者紹介 |
1947年生まれ。大阪市出身。労働者運動の専従職を経て、古本屋「古書片岡」を開業。著書に「本のある風景」など。 |
件名1 |
古書店
|
(他の紹介)目次 |
巻頭特集 デザイナーへの人生デザイン だれでもデザイナーになれる! デザインのふたつの要素 どんなデザイナーでも基本は同じ デザインを学ぶところ ファッションデザイナーになるには カーデザイナーになるには インテリアデザイナーになるには グラフィックデザイナーになるには デザイナーにかかわる仕事につくには 今からできるデザイナー体験 |
(他の紹介)著者紹介 |
小石 新八 1937年長野県生まれ。武蔵野美術学校卒業。武蔵野美術大学芸能デザイン(現・空間演出デザイン)学科教授、工芸工業デザインコース教授などをつとめ、同大学名誉教授に。学長補佐、通信教育課程長などもつとめる。現在、武蔵野美術大学出版局社長(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) 稲葉 茂勝 1953年東京都生まれ。大阪外国語大学・東京外国語大学卒業。国際理解教育学会会員(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) |
書店リンク
書店リンク
オンライン書店にてこの本を購入できるか調べることができます。
|
内容細目
前のページへ