検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 「資料情報」から書誌を予約カートに入れるページに移動します。
    在庫の資料を予約してもすぐに準備できるとは限りません。
    お急ぎの場合は所蔵館にて当日中のお取り置きができますので、予約をせずに所蔵館にお電話でお問い合わせください。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

20世紀の日本人  アメリカ黒人の日本人観1900-1945  

著者名 レジナルド・カーニー/著
著者名ヨミ レジナルド カーニー
出版者 五月書房
出版年月 1995.8


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 請求番号 資料種別 配架場所 帯出区分 状態 貸出
1 野畑002920288210.6/カ/一般図書書庫その他 在庫 

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1000000495605
書誌種別 図書
書名 20世紀の日本人  アメリカ黒人の日本人観1900-1945  
書名ヨミ ニジッセイキ ノ ニホンジン
副書名 アメリカ黒人の日本人観1900-1945
副書名ヨミ アメリカ コクジン ノ ニホンジンカン センキュウヒャク センキュウヒャクヨンジュウゴ
著者名 レジナルド・カーニー/著   山本 伸/訳
著者名ヨミ レジナルド カーニー ヤマモト,シン
出版者 五月書房
出版年月 1995.8
ページ数 189p
大きさ 20cm
ISBN 4-7727-0234-2
分類記号 210.6
内容紹介 日露戦争へのただならぬ関心、日系人強制収容に対する怒り、中国侵攻の擁護、真珠湾攻撃への期待。アメリカ黒人が抱いていた日本人への意外なイメージを明らかにする。今まで日本人の考え及ばなかった視点からの日本人観。
件名1 日本-歴史-近代
件名2 アメリカ合衆国-対外関係-日本
件名3 黒人

(他の紹介)内容紹介 自分の身体にぴったり合うバックパックと頑強なブーツに出会えれば、どこまでも歩いていける。日常を抜け出して自由な大人のひとり旅へ、さぁ出発。
(他の紹介)目次 1 もう一度バックパッキング(『遊歩大全』が歩く喜びを教えてくれた
バックパッキングの旅とは法律の外へ出かけること ほか)
2 「衣」と「移」の道具とノウハウ(アウター―晩秋の山旅には「アンプラグドないでたち」で
インナー/靴下―四季をとおして、ウールに夢中! ほか)
3 「住」の道具とノウハウ(タープ―人生を素敵に踏みはずさないか?
テント―ひとり用に求めるのは中で座れる高さ ほか)
4 「食」と「遊」の道具とノウハウ(ストーブ―ガソリン・ストーブの不規則な炎が元気をくれる
クッカー―優雅な食事はシンプルなコッヘルから ほか)
5 自分らしい旅へ(ウラヤマハイク―東京ウラヤマ・ロングトレイルを歩く
アニマルトラッキング―ムササビの暮らしを覗き見る ほか)
(他の紹介)著者紹介 堀田 貴之
 1956年大阪市生まれ。文筆家(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

書店リンク

  

内容細目

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。