蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
書誌情報サマリ
書名 |
新・日本伝説100選 新100選シリーズ
|
著者名 |
村松 定孝/著
|
著者名ヨミ |
ムラマツ,サダタカ |
出版者 |
秋田書店
|
出版年月 |
1990.10 |
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料番号 |
請求番号 |
資料種別 |
配架場所 |
帯出区分 |
状態 |
貸出
|
1 |
野畑 | 600561583 | 388.1/ム/ | 一般図書 | 書庫その他 | | 在庫 |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1000000390604 |
書誌種別 |
図書 |
書名 |
新・日本伝説100選 新100選シリーズ |
書名ヨミ |
シン ニホン デンセツ ヒャクセン(シン ヒャクセン シリーズ) |
著者名 |
村松 定孝/著
|
著者名ヨミ |
ムラマツ,サダタカ |
出版者 |
秋田書店
|
出版年月 |
1990.10 |
ページ数 |
262p |
大きさ |
20cm |
ISBN |
4-253-00406-7 |
分類記号 |
388.1
|
件名1 |
伝説-日本
|
(他の紹介)内容紹介 |
2022年からの株価暴騰に備えよ。日銀による国債の直接引受発動で大インフレ、円安ドル高時代がくる。独自の黄金分割理論で相場の「時期と水準」を具体的に解き明かす! |
(他の紹介)目次 |
プロローグ 世の中の流れは自然の摂理で動いている 第1章 トランプ・ラリーは米国経済の「終わり」の始まり 第2章 黄金分割で予測できる日本経済の未来 第3章 為替相場の時期と水準を予測する 第4章 米国と日本の景気、株式相場の時期と水準を予測する 第5章 コモディティ相場の時期と水準を予測する 第6章 黄金分割による相場解析の手法について |
(他の紹介)著者紹介 |
若林 栄四 1966年、京都大学法学部卒業。東京銀行(現三菱東京UFJ銀行)入行。同行シンガポール支店為替課長、本店為替資金部課長、ニューヨーク支店次長を経て、1987年、勧角証券(アメリカ)執行副社長。1996年末退職。現在、米国(ニューヨーク)に在住。日本では外国為替コンサルタント会社である(株)ワカバヤシFXアソシエイツの代表取締役を務める(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) |
書店リンク
書店リンク
オンライン書店にてこの本を購入できるか調べることができます。
|
内容細目
前のページへ