蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
書誌情報サマリ
書名 |
健康は「あし」から 朝日文庫
|
著者名 |
小野 三嗣/著
|
著者名ヨミ |
オノ,ミツツグ |
出版者 |
朝日新聞社
|
出版年月 |
1994.6 |
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料番号 |
請求番号 |
資料種別 |
配架場所 |
帯出区分 |
状態 |
貸出
|
1 |
野畑 | 601208176 | 498.3/オ/ | 一般図書 | 書庫その他 | | 在庫 |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1000000466432 |
書誌種別 |
図書 |
書名 |
健康は「あし」から 朝日文庫 |
書名ヨミ |
ケンコウ ワ アシ カラ(アサヒ ブンコ) |
著者名 |
小野 三嗣/著
|
著者名ヨミ |
オノ,ミツツグ |
出版者 |
朝日新聞社
|
出版年月 |
1994.6 |
ページ数 |
220p |
大きさ |
15cm |
ISBN |
4-02-261025-5 |
分類記号 |
498.3
|
件名1 |
足
|
件名2 |
健康法
|
(他の紹介)内容紹介 |
「海外赴任中のストレスとは?」を知るための実務ノウハウ集。海外赴任社員が直面する仕事・生活面の様々なストレス要因と、必要なメンタルヘルスケアを、具体事例で解説! |
(他の紹介)目次 |
第1章 海外赴任社員が直面するストレス要因と必要なメンタルヘルスケア(海外赴任社員の3人に2人が感じているストレス 心にも文化差が存在する 海外派遣に伴う安全とリスク ほか) 第2章 ストレス要因別対応編・仕事編(赴任前の不十分な準備は異文化適応に影響を与える 「正しいこと・正しくないこと」の文化差 意思決定の文化差 ほか) 第3章 ストレス要因別対応編・生活編(海外での不安な出産と育児 心から信頼できる友人がいない:社会的孤立への不安 キャリアの中断:自分らしさを失っていく喪失感 ほか) |
(他の紹介)著者紹介 |
淵上 美恵 Global Well‐Being(グローバルウェルビーイング)代表、日本ビジネス心理学会理事、NIP(The Dutch Association of Psychologists)認定サイコロジスト。英国ハートフォードシャー大学院にて組織心理学修士号(組織心理学MSC)取得後、外国(パラオ共和国)政府機関日本事務所に代表として勤務し、カウンセリングサービスを提供する有限会社Easeを設立。その後、慶應義塾大学SFC研究所キャリア・リソース・ラボラトリ認定キャリアアドバイサー・同ラボラトリ個人訪問研究員、カウンセラー養成講師を経て、企業メンタルヘルス対策サポートを提供するECG株式会社を設立(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) |
書店リンク
書店リンク
オンライン書店にてこの本を購入できるか調べることができます。
|
内容細目
前のページへ