検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 「資料情報」から書誌を予約カートに入れるページに移動します。
    在庫の資料を予約してもすぐに準備できるとは限りません。
    お急ぎの場合は所蔵館にて当日中のお取り置きができますので、予約をせずに所蔵館にお電話でお問い合わせください。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

お医者さんにもらった薬がわかる本  その薬、ジェネリックでいいですか?  

著者名 関口 詩乃/[著]
著者名ヨミ セキグチ,シノ
出版者 ディスカヴァー・トゥエンティワン
出版年月 2017.2


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 請求番号 資料種別 配架場所 帯出区分 状態 貸出
1 庄内007439672499.1/セ/一般図書成人室 在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

499.1 499.1
499.1 499.1
医薬品

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1003000319898
書誌種別 図書
書名 お医者さんにもらった薬がわかる本  その薬、ジェネリックでいいですか?  
書名ヨミ オイシャサン ニ モラッタ クスリ ガ ワカル ホン
副書名 その薬、ジェネリックでいいですか?
副書名ヨミ ソノ クスリ ジェネリック デ イイデスカ
著者名 関口 詩乃/[著]   芹澤 良子/監修
著者名ヨミ セキグチ,シノ セリサワ,ヨシコ
出版者 ディスカヴァー・トゥエンティワン
出版年月 2017.2
ページ数 247p
大きさ 19cm
ISBN 4-7993-2043-3
ISBN 978-4-7993-2043-3
分類記号 499.1
内容紹介 自分に合った薬の選び方や、ジェネリック(後発医薬品)のメリット・デメリットについて解説するほか、薬の危険度や副作用についても説明。薬の常識Q&A、病院でよく処方される薬ガイドも掲載する。
著者紹介 静岡県出身。北海道大学薬学部卒。薬情報コンサルタント。薬剤師。NPO法人日本コーチ協会認定メディカルコーチ(JCA)。国際コーチ連盟ACC。
件名1 医薬品

(他の紹介)内容紹介 処方薬・ジェネリック薬がわかればもう怖くない!薬の不安が解消され、自分に合った薬がわかるようになります。
(他の紹介)目次 第1章 薬はなぜ「わからない」「不安」なのか
第2章 自分に合った薬の選び方
第3章 ジェネリック医薬品は、だいじょうぶ?
第4章 薬の「危険度」「副作用」を知る
第5章 知っておきたい薬の常識Q&A
特別付録 病院でよく処方される薬ガイド
(他の紹介)著者紹介 関口 詩乃
 薬情報コンサルタント。薬剤師。NPO法人日本コーチ協会認定メディカルコーチ(JCA)。国際コーチ連盟(ICF)Associate Certified Coach(ACC)。静岡県出身。北海道大学薬学部卒(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
芹澤 良子
 医師。労働衛生コンサルタント。静岡県沼津市出身。東京女子医科大学卒業。整形外科の診療のかたわら、産業医として企業の労働衛生・健康管理に携わる(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

書店リンク

  

内容細目

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。