蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
書誌情報サマリ
書名 |
公共施設マネジメントのススメ 悩める地方自治体職員のために 早稲田大学理工研叢書シリーズ No.28
|
著者名 |
小松 幸夫/著
|
著者名ヨミ |
コマツ,ユキオ |
出版者 |
建築資料研究社
|
出版年月 |
2017.3 |
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料番号 |
請求番号 |
資料種別 |
配架場所 |
帯出区分 |
状態 |
貸出
|
1 |
野畑 | 007437353 | 318/コ/ | 一般図書 | 成人室 | | 在庫 |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1003000319831 |
書誌種別 |
図書 |
書名 |
公共施設マネジメントのススメ 悩める地方自治体職員のために 早稲田大学理工研叢書シリーズ No.28 |
書名ヨミ |
コウキョウ シセツ マネジメント ノ ススメ(ワセダ ダイガク リコウケン ソウショ シリーズ) |
副書名 |
悩める地方自治体職員のために |
副書名ヨミ |
ナヤメル チホウ ジチタイ ショクイン ノ タメ ニ |
著者名 |
小松 幸夫/著
堤 洋樹/著
池澤 龍三/著
|
著者名ヨミ |
コマツ,ユキオ ツツミ,ヒロキ イケザワ,リュウゾウ |
出版者 |
建築資料研究社
|
出版年月 |
2017.3 |
ページ数 |
245p |
大きさ |
21cm |
ISBN |
4-86358-494-5 |
ISBN |
978-4-86358-494-5 |
分類記号 |
318
|
内容紹介 |
公共施設マネジメントの成果は、それを実行するマネージャーの力量に左右される。情報管理の仕方から、実行体制の構築、マネジメントを段階的に進めていくことの必要性とその際の考え方、用いるべき方法などについて解説する。 |
著者紹介 |
1949年東京都生まれ。工学博士。早稲田大学創造理工学部建築学科教授。 |
件名1 |
公共施設
|
件名2 |
ファシリティマネジメント
|
(他の紹介)内容紹介 |
公共施設マネジメントの成果はそれを実行するマネージャーの力量に左右される!未来の姿を想い描いて、そこに至る道筋を考える。公共施設マネジメントを実行するために必要なことを一挙に解説。 |
(他の紹介)目次 |
1 なぜ公共施設マネジメントが必要なのか 2 施設マネジメントと建物の長寿命化 3 情報管理の仕方 4 整備計画策定のための準備と作業 5 公共施設マネジメントの実行体制 6 実例で見る公共施設マネジメント 7 公共施設マネジメントの今後の展開 |
(他の紹介)著者紹介 |
小松 幸夫 1949年東京都生まれ。1952〜68年兵庫県西宮市に居住。1973年東京大学工学部建築学科卒業。1978年東京大学大学院工学系研究科博士課程修了(建築学専攻)・工学博士、東京大学工学部助手。1982年新潟大学工学部助教授。1990年横浜国立大学工学部助教授。1998年早稲田大学理工学部教授。現在、早稲田大学創造理工学部建築学科教授。2008年度日本建築学会賞(論文)受賞「建物の寿命推計に関する研究」(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) 堤 洋樹 1972年埼玉県生まれ(福岡県出身)。2000年早稲田大学理工学部建築学科助手。2003年博士(工学)早稲田大学、北九州市立大学国際環境工学部空間デザイン学科Engineering Adviser。2006年九州共立大学工学部建築学科准教授。2010年早稲田大学理工学研究所客員講師。2011年〜前橋工科大学工学部建築学科准教授。2012年〜早稲田大学理工学研究所招聘研究員(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) 池澤 龍三 1963年高知県高知市生まれ。1987年千葉大学工学部建築学科卒業後、ゼネコン勤務。1990年佐倉市役所入所(建築営繕業務、建築確認・指導業務)。1995年住宅・都市整備公団派遣(都市計画業務、区画整理業務)。2007年〜建築指導業務と併せてFM業務を兼務。2008年〜総務部管財課FM推進班長(副主幹)。2010年〜資産管理経営室FM推進班長(副主幹)。2012年〜同上主幹、教育委員会教育総務課FM推進担当主幹併任、早稲田大学理工学研究所招聘研究員。2013年佐倉市役所退職、前橋工科大学客員研究員(〜現在)(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) |
書店リンク
書店リンク
オンライン書店にてこの本を購入できるか調べることができます。
|
内容細目
前のページへ