蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
書誌情報サマリ
書名 |
原寸で楽しむ美しい貝図鑑&採集ガイド 大人のフィールド図鑑
|
著者名 |
池田 等/著
|
著者名ヨミ |
イケダ,ヒトシ |
出版者 |
実業之日本社
|
出版年月 |
2017.3 |
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料番号 |
請求番号 |
資料種別 |
配架場所 |
帯出区分 |
状態 |
貸出
|
1 |
庄内 | 007438229 | 484/イ/ | 児童書 | 児童室 | | 在庫 |
○ |
2 |
千里 | 007438641 | 484/イ/ | 一般図書 | 成人室 | | 貸出中 |
× |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1003000319532 |
書誌種別 |
図書 |
書名 |
原寸で楽しむ美しい貝図鑑&採集ガイド 大人のフィールド図鑑 |
書名ヨミ |
ゲンスン デ タノシム ウツクシイ カイ ズカン アンド サイシュウ ガイド(オトナ ノ フィールド ズカン) |
著者名 |
池田 等/著
|
著者名ヨミ |
イケダ,ヒトシ |
出版者 |
実業之日本社
|
出版年月 |
2017.3 |
ページ数 |
157p |
大きさ |
21cm |
ISBN |
4-408-45629-4 |
ISBN |
978-4-408-45629-4 |
分類記号 |
484
|
内容紹介 |
日本の海で見つかる貝の特徴がよくわかるフィールド図鑑。美しい原寸大の写真に、分布や生息場所のデータと、生態の解説をつけて、全271種を紹介します。採集、標本のつくり方ガイドも収録。 |
著者紹介 |
神奈川県生まれ。貝千種池田屋館長。元葉山しおさい博物館館長。専門分野は海洋生物学(特に貝類・甲殻類の分類、生態)。日本貝類学会会員。著書に「海辺で拾える貝ハンドブック」など。 |
件名1 |
貝類
|
書誌来歴・版表示 |
「貝の図鑑&採集ガイド」(2012年刊)の改題,リニューアル |
(他の紹介)内容紹介 |
生態から文化までよくわかる。採集、標本のつくり方ガイドつき。日本の海で見つかる!オールカラー全271種。 |
(他の紹介)目次 |
第1章 貝のつくりと生活(貝のグループ 貝のつくり ほか) 第2章 人の暮らしと貝(人の生活に使われる貝 魔除けやお守りに使われる貝 ほか) 第3章 貝の図鑑(岩礁にすむ貝 砂地にすむ貝 ほか) 第4章 貝の収集ガイド(海に潜む危険 貝の観察、収集方法 ほか) |
(他の紹介)著者紹介 |
池田 等 神奈川県生まれ。「貝千種 池田屋」館長、元葉山しおさい博物館館長。専門分野は海洋生物学(特に貝類・甲殻類の分類、生態)。日本貝類学会会員(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) |
書店リンク
書店リンク
オンライン書店にてこの本を購入できるか調べることができます。
|
内容細目
前のページへ