検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 「資料情報」から書誌を予約カートに入れるページに移動します。
    在庫の資料を予約してもすぐに準備できるとは限りません。
    お急ぎの場合は所蔵館にて当日中のお取り置きができますので、予約をせずに所蔵館にお電話でお問い合わせください。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

脚本力   幻冬舎新書 く-14-1

著者名 倉本 聰/著
著者名ヨミ クラモト,ソウ
出版者 幻冬舎
出版年月 2022.9


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 請求番号 資料種別 配架場所 帯出区分 状態 貸出
1 野畑008693715912.7/ク/一般図書成人室 在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

憲法-日本 権力分立

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1003000838397
書誌種別 図書
書名 脚本力   幻冬舎新書 く-14-1
書名ヨミ キャクホンリキ(ゲントウシャ シンショ)
著者名 倉本 聰/著   碓井 広義/聞き手
著者名ヨミ クラモト,ソウ ウスイ,ヒロヨシ
出版者 幻冬舎
出版年月 2022.9
ページ数 258p
大きさ 18cm
ISBN 4-344-98667-1
ISBN 978-4-344-98667-1
分類記号 912.7
内容紹介 倉本聰はなぜ60年以上にわたり、第一線で書き続けられるのか。書き下ろしの新作「火曜日のオペラ」の企画書から完成台本までの創作過程とともに、名作を生む「手の内」をすべて明かし、巨匠の想像力の源泉に迫る。
著者紹介 1935年東京生まれ。東京大学文学部美学科卒業。脚本家・劇作家・演出家。

(他の紹介)目次 1 行政権は「内閣」がもつ(「行政」ってなんだろう
内閣をたばねるのは内閣総理大臣
内閣とは?
内閣の仕事
内閣総理大臣は重要な責務を負う)
2 行政にかかわる人(大臣は省庁の「長」
行政機関のトップ・省庁
地方行政)
3 行政府がもつチェック機能(衆議院の解散
最高裁判所長官の指名
内閣は憲法の解釈を変更できる
行政の力が強くなっている?)
4 見学!首相官邸(首相官邸見取り図
2階と3階をつなぐ階段・大ホール・記者会見室
閣僚応接室・閣議室・特別応接室・大会議室・太陽光発電パネル
見学!霞が関)
資料編
(他の紹介)著者紹介 山根 祥利
 成蹊大学政治経済学部卒業。1978年、弁護士登録(東京弁護士会)。山根法律総合事務所所長。2004年4月より成蹊大学法科大学院(実務家)教授に就任(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
平塚 晶人
 東北大学法学部卒業。リクルート、光文社を経て、1996年よりフリーランスライター。人物取材ほか、スポーツ、アウトドア関連等の記事を雑誌に執筆。Numberスポーツノンフィクション新人賞受賞(文藝春秋、1996年)。2015年、弁護士登録(第二東京弁護士会)。新東京総合法律事務所所属(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
山田 兼太郎
 近畿大学法学部卒業。2004年から2015年まで、株式会社アトラス、株式会社アソビズムの法務部で勤務。契約審査、法的問題の対応、訴訟・交渉等、ゲーム・広告分野における法務全般に従事。成蹊大学法科大学院卒業。2016年、弁護士登録(東京弁護士会)。山根法律総合事務所アソシエイト弁護士(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

書店リンク

  

内容細目

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。