蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
書誌情報サマリ
書名 |
カマキリのかんちゃん こどものとも 656号
|
著者名 |
石橋 真樹子/作
|
著者名ヨミ |
イシバシ,マキコ |
出版者 |
福音館書店
|
出版年月 |
2010.11 |
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料番号 |
請求番号 |
資料種別 |
配架場所 |
帯出区分 |
状態 |
貸出
|
1 |
岡町 | 207089350 | E// | 児童書 | 児童室 | | 在庫 |
○ |
2 |
岡町 | 207091364 | E// | 児童書 | 児童室 | | 在庫 |
○ |
3 |
団体 | 207088931 | E// | 児童書 | 児童室 | | 在庫 |
○ |
4 |
団体 | 207089244 | E// | 児童書 | 児童室 | | 在庫 |
○ |
5 |
団体 | 207089673 | E// | 児童書 | 児童室 | | 在庫 |
○ |
6 |
野畑 | 207091091 | E// | 児童書 | 児童室 | | 在庫 |
○ |
7 |
蛍池 | 207090838 | E// | 児童書 | 児童室 | | 在庫 |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1002000197349 |
書誌種別 |
図書 |
書名 |
カマキリのかんちゃん こどものとも 656号 |
書名ヨミ |
カマキリ ノ カンチャン(コドモ ノ トモ) |
著者名 |
石橋 真樹子/作
|
著者名ヨミ |
イシバシ,マキコ |
出版者 |
福音館書店
|
出版年月 |
2010.11 |
ページ数 |
31p |
大きさ |
26cm |
分類記号 |
E
|
(他の紹介)内容紹介 |
脳の疾患?重い難聴?めまい・耳鳴りの裏に、重大な病が潜んでいる!日常でできる改善方法から医学的な治療法まで症状別の解決策を専門医が徹底解説! |
(他の紹介)目次 |
第1章 フラフラする、キーンと音がする…めまい・耳鳴りは市販薬では治らない 第2章 危険な病が潜んでいることも!めまい・耳鳴りが発症する原因 第3章 「一時的な異常」か「重病の症状」か めまい・耳鳴りの危険度セルフチェック 第4章 一時的な異常なら自分で解消!めまい・耳鳴りを改善する生活習慣 第5章 重病の疑いがあるなら即治療!症状別の治療法と処方薬を服用する際の注意点 第6章 ささいな違和感でも放置しない 根本原因を知ることで危険は回避できる |
(他の紹介)著者紹介 |
渡辺 繁 医療法人社団一医会耳鼻咽喉科渡辺医院院長。1951年、東京生まれ。岐阜大学医学部卒業。東大病院分院耳鼻咽喉科助手、JR東京病院勤務を通して、めまい、耳鳴り、難聴、いびきなど多くの症状に接し研鑽を積む。1988年に渡辺医院を開業。日本耳鼻咽喉科学会専門医の資格を持つ。日本耳鼻咽喉科学会、日本めまい平衡医学会、日本聴覚医学会、日本頭痛学会、日本気管食道科学会所属。めまい・耳明りのみならず、耳鼻科の切り口から危険な頭痛を見抜き、片頭痛の治療を行っている(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) |
書店リンク
※このタイトルは書店リンクを利用できません
書店リンク
オンライン書店にてこの本を購入できるか調べることができます。
|
内容細目
前のページへ