蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料番号 |
請求番号 |
資料種別 |
配架場所 |
帯出区分 |
状態 |
貸出
|
1 |
千里 | 007271364 | 123.8/コ/ | 一般図書 | 成人室 | | 在庫 |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
かっぱのおやこかっぱばしへいく
岡本 よしろう/…
愛するあなたへ
ピーター・レイノ…
パパがしげみになった日
ヨーケ・ファン・…
きりんのこがせのびをしています
林 木林/作,山…
でんでんでんしゃ
林 木林/作,ひ…
おにのしょうがっこう
山田 マチ/作,…
荒大名の茶の湯
神田 伯山/監修…
まるがいいっ
林 木林/作,庄…
うちのこまるをしりませんか?
おの りえん/文…
はだかんぼう
林 木林/作,お…
あわあわわあい!
ジャクリーヌ・デ…
あつめる!はこぶ!せいそうしゃ
片平 直樹/ぶん…
さかさしりとり : しりとりしなが…
林 木林/作,大…
サンサロようふく店
アン ゼソン/作…
かめれおんせん
林 木林/作,喜…
いもほりチャンピオン
すとう あさえ/…
あかいてぶくろ
林 木林/文,岡…
すなやまトンネルできるかな?
こさか まさみ/…
しょうぼうしゃ、てんけんよし!
片平 直樹/ぶん…
ココロノオクノトオクノオト
エミリー・チャイ…
にんじゃじゃ!
岡本 よしろう/…
ゆきだるまとかがみもち
林 木林/作,岡…
みどりのほし
林 木林/作,長…
しかしか
山田 マチ/文,…
どんなふうにみえるの?
林 木林/作,は…
前へ
次へ
Robespierre,Maximilien François Marie Isidore
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1003000246782 |
書誌種別 |
図書 |
書名 |
完訳論語 |
書名ヨミ |
カンヤク ロンゴ |
著者名 |
[孔子/著]
井波 律子/訳
|
著者名ヨミ |
コウシ イナミ,リツコ |
出版者 |
岩波書店
|
出版年月 |
2016.6 |
ページ数 |
7,602,60p |
大きさ |
20cm |
ISBN |
4-00-061116-9 |
ISBN |
978-4-00-061116-9 |
分類記号 |
123.83
|
内容紹介 |
不遇のどん底でもユーモアを失わずに生きぬいた、人間・孔子の「肯定の思想」とは。孔子が弟子たちと語り合った対話の記録「論語」の原文、訓読、語注、現代語訳を、多様な角度からの解説とともに収録する。 |
著者紹介 |
紀元前551〜479年。 |
(他の紹介)内容紹介 |
恐怖政治によって革命を破滅に追い込んだ独裁者でもなく、共和国の徳を謳いあげた「清廉の人」でもなく―未来に鼓舞されるとともに、不安に駆られた、一人の若者…新しい時代と青年の挫折…世界的権威による決定版。 |
(他の紹介)目次 |
著者の掌中の粘土 「きまじめで、大人びて、勉勤な」少年―アラス一七五八〜六九年 成功へのとても強い希求―パリ一七六九〜八一年 たいへんに有能な男―アラス一七八一〜八四年 独身は反抗心を強めるようだ―アラス一七八四〜八九年 われわれは勝利しつつある―一七八九年のヴェルサイユ アウゲイアースの家畜小屋掃除に挑戦しながら―パリ一七八九〜九一年 数多くの、執念深い敵ども―アラス一七九一年 人民の復讐―パリ一七九一〜九二年 諸君は革命なしの革命を望むのか―パリ一七九二〜九三年 「完全なる再生」―パリ一七九三年七月〜十二月 「変節する者たち」―パリ一七九四年一月〜六月 「最も不幸な生を生きる男」―パリ一七九四年七月 「この新しいプロクルステス」 |
(他の紹介)著者紹介 |
マクフィー,ピーター 豪メルボルン大学大学院修了、専門はフランス革命史。母校で長きにわたって教鞭を執るとともに、フランス革命史研究を世界的にリードしてきた(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) 高橋 暁生 1971年生まれ。慶應義塾大学文学部卒業。一橋大学大学院社会学研究科博士後期課程修了。博士(社会学)。専門はフランス革命史。現在、上智大学外国語学部フランス語学科准教授(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) |
書店リンク
書店リンク
オンライン書店にてこの本を購入できるか調べることができます。
|
内容細目
前のページへ