蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料番号 |
請求番号 |
資料種別 |
配架場所 |
帯出区分 |
状態 |
貸出
|
1 |
千里 | 210011748 | 953.7/フ/ | 一般図書 | 成人室 | | 在庫 |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1003000670573 |
書誌種別 |
図書 |
書名 |
洪水 |
書名ヨミ |
コウズイ |
著者名 |
フィリップ・フォレスト/著
澤田 直/訳
小黒 昌文/訳
|
著者名ヨミ |
フィリップ フォレスト サワダ,ナオ オグロ,マサフミ |
出版者 |
河出書房新社
|
出版年月 |
2020.10 |
ページ数 |
291p |
大きさ |
20cm |
ISBN |
4-309-20805-3 |
ISBN |
978-4-309-20805-3 |
分類記号 |
953.7
|
内容紹介 |
すべての出来事が環のようにつながっていると語る作家と、魔法使いのようなやり方で「別の音楽」を奏でるピアニスト。ヨーロッパの最も古い都市で出会った3人の奇妙な関係がはじまり…。美しくも崇高なる消失の物語。 |
著者紹介 |
1962年パリ生まれ。ナント大学文学部教授。現代フランスを代表する作家。「永遠の子ども」でフェミナ処女作賞、「アラゴン」でゴンクール賞(伝記部門)、「さりながら」で十二月賞を受賞。 |
(他の紹介)内容紹介 |
自らの命と引き替えに、その強さを知った―剣聖と呼ばれた男の真の姿とは―。7人の敗者たちから描く、著者渾身の最新歴史小説。 |
(他の紹介)著者紹介 |
木下 昌輝 1974年奈良県生まれ。近畿大学理工学部建築学科卒業。ハウスメーカーに勤務後、フリーライターとして関西を中心に活動。2012年「宇喜多の捨て嫁」で第92回オール讀物新人賞を受賞し、2014年『宇喜多の捨て嫁』で単行本デビュー。同作は第152回直木賞候補となり、2015年第2回高校生直木賞、第4回歴史時代作家クラブ賞新人賞、第9回舟橋聖一文学賞を受賞。2作目の『人魚ノ肉』は第6回山田風太郎賞の候補となる(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) |
書店リンク
書店リンク
オンライン書店にてこの本を購入できるか調べることができます。
|
内容細目
前のページへ