蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料番号 |
請求番号 |
資料種別 |
配架場所 |
帯出区分 |
状態 |
貸出
|
1 |
野畑 | 001079706 | 317/バ/1 | 一般図書 | 書庫その他 | | 在庫 |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
(他の紹介)内容紹介 |
福島市の「花見山公園」には、春になると何十万人もの人がおとずれます。阿部一郎さんが丹精こめて花を育ててきた花見山公園は、実は阿部家の敷地内にある私有地です。美しい花々を見たい、という人々の声にこたえ、だれでも自由に花を愛でられるよう、阿部家が無料開放しているのです。花がもたらす幸せを信じ、花と共に生きた一郎さん。今でもその想いは、家族にたいせつに受けつがれています。一郎さんの、花と人の心をつないだ生き方をしょうかいします。 |
(他の紹介)目次 |
第1章 花、買ってくらんしょ 第2章 父と子は車の両輪 第3章 花づくりにまい進 第4章 花見山公園の誕生 第5章 秋山庄太郎さんが来た 第6章 人気のかげに 第7章 花見山公園をつぐ |
(他の紹介)著者紹介 |
森川 成美 1957年、東京都生まれ。東京大学法学部卒業。「アオダイショウの日々」で第18回小川未明文学賞優秀賞受賞。季節風同人(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) |
書店リンク
※このタイトルは書店リンクを利用できません
書店リンク
オンライン書店にてこの本を購入できるか調べることができます。
|
内容細目
前のページへ