検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 「資料情報」から書誌を予約カートに入れるページに移動します。
    在庫の資料を予約してもすぐに準備できるとは限りません。
    お急ぎの場合は所蔵館にて当日中のお取り置きができますので、予約をせずに所蔵館にお電話でお問い合わせください。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 2 在庫数 2 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

これだけはしっておきたい日本地図   月がおしえる地図の絵本

著者名 稲葉 茂勝/文
著者名ヨミ イナバ,シゲカツ
出版者 WAVE出版
出版年月 2017.2


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 請求番号 資料種別 配架場所 帯出区分 状態 貸出
1 庄内007434046291/イ/児童書児童室 在庫 
2 千里007430580291/イ/児童書児童室 在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

稲葉 茂勝 池上 彰 タカハシ コウコ
291 291
日本-地理 日本-地図

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1003000317157
書誌種別 図書
書名 これだけはしっておきたい日本地図   月がおしえる地図の絵本
書名ヨミ コレダケ ワ シッテ オキタイ ニホン チズ(ツキ ガ オシエル チズ ノ エホン)
著者名 稲葉 茂勝/文   池上 彰/監修   タカハシ コウコ/絵
著者名ヨミ イナバ,シゲカツ イケガミ,アキラ タカハシ,コウコ
出版者 WAVE出版
出版年月 2017.2
ページ数 36p
大きさ 29cm
ISBN 4-87290-845-9
ISBN 978-4-87290-845-9
分類記号 291
内容紹介 北海道地方で一番長い川は? 世界遺産はどこにある? 日本地図について、小さいうちから「これだけはしっておきたい」ことを精選してやさしく解説する。大人向けのくわしい情報も掲載。コピーして使える白地図付き。
著者紹介 1953年東京都生まれ。大阪外国語大学、東京外国語大学卒業。子ども向け書籍のプロデューサーとして多数の作品を発表。著書に「世界の言葉で「ありがとう」ってどう言うの?」など。
件名1 日本-地理
件名2 日本-地図

(他の紹介)目次 日本のまわりはぜーんぶ海
緑がいっぱいの日本列島
人の数は世界で11番目
47にわかれている
明治時代の教科書にのった「8地方区分」
北から順番にみていこう!
日本にとっての沖縄
日本の海はどこまで?
日本のはじっこの島
宇宙からみえる地球の光
日本の交通
日本列島の世界遺産
日本列島のめずらしい動物たち
日本列島の植物
日本人のわすれられない場所
日本のことば
(他の紹介)著者紹介 池上 彰
 1950年長野県生まれ。慶応義塾大学卒業後、1973年、NHKに記者として入局。1994年から「週刊こどもニュース」キャスター。2005年3月NHKを退局後、ジャーナリストとして活躍。名城大学教授、東京工業大学特命教授(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
稲葉 茂勝
 1953年東京都生まれ。大阪外国語大学、東京外国語大学卒業。子ども向けの書籍のプロデューサーとして多数の作品を発表。国際理解関係を中心に、著書・翻訳書の数は80冊以上にのぼる。2016年9月より「子どもジャーナリスト」として、執筆活動を強化しはじめた(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
タカハシ コウコ
 セツ・モードセミナー出身。『手で見る学習絵本 テルミ』(日本児童教育振興財団)の編集にたずさわり、主に視覚に障害をもつ子どもを対象とした絵本の企画・編集・制作をしている(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

書店リンク

  

内容細目

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。