蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
書誌情報サマリ
書名 |
品が伝わるオトナの言い方が身につく本
|
著者名 |
唐沢 明/著
|
著者名ヨミ |
カラサワ,アキラ |
出版者 |
ぱる出版
|
出版年月 |
2017.2 |
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料番号 |
請求番号 |
資料種別 |
配架場所 |
帯出区分 |
状態 |
貸出
|
1 |
野畑 | 007427958 | 815.8/カ/ | 一般図書 | 成人室 | | 在庫 |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1003000317027 |
書誌種別 |
図書 |
書名 |
品が伝わるオトナの言い方が身につく本 |
書名ヨミ |
ヒン ガ ツタワル オトナ ノ イイカタ ガ ミ ニ ツク ホン |
著者名 |
唐沢 明/著
|
著者名ヨミ |
カラサワ,アキラ |
出版者 |
ぱる出版
|
出版年月 |
2017.2 |
ページ数 |
207p |
大きさ |
19cm |
ISBN |
4-8272-1047-7 |
ISBN |
978-4-8272-1047-7 |
分類記号 |
815.8
|
内容紹介 |
「難しいです」ではなく「いたしかねます」と言って断る…。挨拶から、感謝、謝罪、相手を褒めるとき、お願い・依頼、ねぎらい、別れるときまで、社会人に求められる「品のある言葉遣い」を紹介する。 |
著者紹介 |
大学講師、コミュニケーションドクター。営業・敬語・就職コンサルタント、作家。「ビジネス敬語検定」主催・理事。著書に「話し方・聞き方のビジネスマナー」など。 |
件名1 |
日本語-敬語
|
(他の紹介)目次 |
第1章 好印象を与えるオトナの挨拶 第2章 相手が喜ぶオトナの感謝 第3章 こわばりを解くオトナの謝罪 第4章 自尊心をくすぐるオトナの褒め言葉 第5章 協力を引き出すオトナの依頼 第6章 疲れをいやすオトナのねぎらい 第7章 「また会いたい」と思われるオトナの別れ際 第8章 オトナは「言いにくいこと」をこう伝える 第9章 大人でもなかなか出ないオトナ言葉 |
(他の紹介)著者紹介 |
唐沢 明 大学講師、コミュニケーションドクター。東京書籍営業部、ベネッセ・コーポレーション編集部を経て、明治学院大学、日本大学芸術学部、横浜美術大学、東北医科薬科大学をはじめ、多くの大学現場で21年間、パッション溢れる就職講座を好評開講中。全国の企業の研修で「楽しい、使える!ビジネスコミュニケーション」セミナーも展開中。大学講師のほか、トマト博士、学食研究家としても、テレビや新聞など多くのメディアでも活躍している(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) |
書店リンク
書店リンク
オンライン書店にてこの本を購入できるか調べることができます。
|
内容細目
前のページへ