蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
書誌情報サマリ
書名 |
ぼくたちの緑の星
|
著者名 |
小手鞠 るい/作
|
著者名ヨミ |
コデマリ,ルイ |
出版者 |
童心社
|
出版年月 |
2020.5 |
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料番号 |
請求番号 |
資料種別 |
配架場所 |
帯出区分 |
状態 |
貸出
|
1 |
庄内 | 209920297 | 913/コデ/ | 児童書 | 児童室 | | 貸出中 |
× |
2 |
東豊中 | 209921782 | 913/コデ/ | 児童書 | 児童室 | | 在庫 |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1003000629230 |
書誌種別 |
図書 |
書名 |
ぼくたちの緑の星 |
書名ヨミ |
ボクタチ ノ ミドリ ノ ホシ |
著者名 |
小手鞠 るい/作
片山 若子/絵
|
著者名ヨミ |
コデマリ,ルイ カタヤマ,ワカコ |
出版者 |
童心社
|
出版年月 |
2020.5 |
ページ数 |
190p |
大きさ |
20cm |
ISBN |
4-494-02060-7 |
ISBN |
978-4-494-02060-7 |
分類記号 |
913.6
|
内容紹介 |
木々は消え、音楽や本もなくなり、名前ではなく番号で呼ばれる灰色の社会。いったい、この星で何が起こっているのか? ストーリーを通して、戦争と環境問題はひとつにつながったものであることを伝えるSF小説。 |
著者紹介 |
1956年岡山県生まれ。同志社大学法学部卒業。「ある晴れた夏の朝」で小学館児童出版文化賞受賞。ほかの著書に「初恋まねき猫」「エンキョリレンアイ」など。 |
(他の紹介)内容紹介 |
怒っているのか?喜んでいるのか?その意味を取り違えるな!誤って使うと非常に危険な英語のスラング表現。 |
(他の紹介)目次 |
1 Fuck(Are you fucking kidding me? Are you fucking serious? ほか) 2 Shit(Apeshit Bag of shit ほか) 3 Damn(Damn Damn all ほか) 4 Hell(Bloody hell Get the hell out of here ほか) |
(他の紹介)著者紹介 |
Kim,Matthew D. ニューヨーククイーンズ出身。米国系広告会社レオバーネット、イノションワールドワイドを経て、現在韓国の出版社「ヒューマンカインドブックス」の編集長、作家を務めている(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) |
書店リンク
書店リンク
オンライン書店にてこの本を購入できるか調べることができます。
|
内容細目
前のページへ