蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
書誌情報サマリ
書名 |
徳川家康 新・歴史人物伝 7
|
著者名 |
松田 朱夏/著
|
著者名ヨミ |
マツダ,シュカ |
出版者 |
駒草出版
|
出版年月 |
2018.12 |
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料番号 |
請求番号 |
資料種別 |
配架場所 |
帯出区分 |
状態 |
貸出
|
1 |
千里 | 007846421 | 289/ト/ | 児童書 | 児童室 | | 在庫 |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1003000497556 |
書誌種別 |
図書 |
書名 |
徳川家康 新・歴史人物伝 7 |
書名ヨミ |
トクガワ イエヤス(シン レキシ ジンブツデン) |
著者名 |
松田 朱夏/著
RICCA/絵
|
著者名ヨミ |
マツダ,シュカ リッカ |
出版者 |
駒草出版
|
出版年月 |
2018.12 |
ページ数 |
191p |
大きさ |
18cm |
ISBN |
4-909646-14-9 |
ISBN |
978-4-909646-14-9 |
分類記号 |
289.1
|
内容紹介 |
織田信長が討たれ、豊臣秀吉も病死。徳川家康は、ようやくチャンスがめぐってきたとばかりに動きだす。家康は時代を味方につけることができるのか!? 誰よりも努力を惜しまず、最後に勝利をつかんだ名君の生涯を描く。 |
著者紹介 |
大阪府出身。児童書を中心に執筆する一方、ノベライズ、漫画原作など幅広く活躍。著書に「ミラクル☆コミック」シリーズなど。 |
(他の紹介)内容紹介 |
非定住民研究の金子塔をなす初期文集を一堂に。柳田学は常民の民俗学、という定説をくつがえす七つの論考を収攬。柳田民俗学は、被差別民や漂泊放浪民への眼差しから始まった。今日でもまったく色あせない研究の成果を継承する。 |
(他の紹介)目次 |
木地屋物語 踊の今と昔 「イタカ」及び「サンカ」 巫女考 山人外伝資料(山男・山女・山丈・山姥・山童・山姫の話) 所謂特殊部落ノ種類 毛坊主考 |
(他の紹介)著者紹介 |
柳田 国男 1875年、兵庫県生まれ。民俗学者。1962年没。旧姓・松岡。短歌、新体詩、抒情詩を発表。東京帝国大学を卒業後、農商務省に勤務。貴族院書記官長を経て退官、朝日新聞社に入社。1909年、日本最初の民俗誌『後狩詞記』を発表。翌10年、『遠野物語』刊(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) |
書店リンク
書店リンク
オンライン書店にてこの本を購入できるか調べることができます。
|
内容細目
前のページへ