検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 「資料情報」から書誌を予約カートに入れるページに移動します。
    在庫の資料を予約してもすぐに準備できるとは限りません。
    お急ぎの場合は所蔵館にて当日中のお取り置きができますので、予約をせずに所蔵館にお電話でお問い合わせください。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

フィルムカメラ・スタートブック  フィルムカメラをはじめたい人へ  

著者名 大村 祐里子/著
著者名ヨミ オオムラ,ユリコ
出版者 玄光社
出版年月 2020.3


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 請求番号 資料種別 配架場所 帯出区分 状態 貸出
1 岡町008136772742.5/オ/一般図書成人室 在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

742.5 742.5
カメラ

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1003000612259
書誌種別 図書
書名 フィルムカメラ・スタートブック  フィルムカメラをはじめたい人へ  
書名ヨミ フィルム カメラ スタート ブック
副書名 フィルムカメラをはじめたい人へ
副書名ヨミ フィルム カメラ オ ハジメタイ ヒト エ
著者名 大村 祐里子/著
著者名ヨミ オオムラ,ユリコ
出版者 玄光社
出版年月 2020.3
ページ数 143p
大きさ 29cm
ISBN 4-7683-1301-5
ISBN 978-4-7683-1301-5
分類記号 742.5
内容紹介 フィルムカメラ初心者のためのガイドブック。フィルムカメラの選び方から、オススメのフィルムカメラの使い方までわかりやすく解説。撮影時のデータを掲載した写真も多数収録。フィルムの入れ方などは動画で説明する。
著者紹介 1983年東京都生まれ。ハーベストタイム所属。雑誌、書籍、俳優、タレント、アーティスト写真の撮影など、さまざまなジャンルで活躍。
件名1 カメラ

(他の紹介)内容紹介 27年法改正・28年商標審査基準改訂に準拠した最新実務。豊富な基本判例を丁寧に収録。実務・学習の決定版!
(他の紹介)目次 第1章 商標権は何を保護する権利か
第2章 商標の登録要件
第3章 商標権の主体
第4章 審査手続
第5章 商標の類否
第6章 商標権の侵害
第7章 商標権侵害の救済方法
第8章 使用権の設定
第9章 商標権の分割、移転、消滅
(他の紹介)著者紹介 末吉 亙
 昭和31年10月11日生。昭和58年4月弁護士登録。第二東京弁護士会所属。現在、潮見坂綜合法律事務所所属、日本商標協会理事。経歴:昭和50年駒場東邦高等学校卒業。昭和56年東京大学法学部卒業(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

書店リンク

  

内容細目

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。