蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
書誌情報サマリ
書名 |
身近なもので楽しむ!おもしろ!ふしぎ?科学実験室 驚きと発見がいっぱい! I O BOOKS
|
著者名 |
久保 利加子/著
|
著者名ヨミ |
クボ,リカコ |
出版者 |
工学社
|
出版年月 |
2025.1 |
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料番号 |
請求番号 |
資料種別 |
配架場所 |
帯出区分 |
状態 |
貸出
|
1 |
服部 | 210782975 | 407/ク/ | 一般図書 | 成人室 | | 在庫 |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1003001034793 |
書誌種別 |
図書 |
書名 |
身近なもので楽しむ!おもしろ!ふしぎ?科学実験室 驚きと発見がいっぱい! I O BOOKS |
書名ヨミ |
ミジカ ナ モノ デ タノシム オモシロ フシギ カガク ジッケンシツ(アイオー ブックス) |
副書名 |
驚きと発見がいっぱい! |
副書名ヨミ |
オドロキ ト ハッケン ガ イッパイ |
著者名 |
久保 利加子/著
|
著者名ヨミ |
クボ,リカコ |
出版者 |
工学社
|
出版年月 |
2025.1 |
ページ数 |
143p |
大きさ |
21cm |
ISBN |
4-7775-2290-3 |
ISBN |
978-4-7775-2290-3 |
分類記号 |
407
|
内容紹介 |
コーヒーフィルタでペンの色を分解、火であぶっても割れないゴム風船…。身近なものを使った実験を写真とともに紹介する。カラー画像を使った詳しい情報が視聴できるQRコード付き。 |
著者紹介 |
博多生まれ。九州大学農学部食糧化学工学科卒業。つくば市で「おもしろ!ふしぎ?実験隊」の活動を行う。科学ボランティア育成にも注力、実験キットの販売なども行う。 |
件名1 |
科学-実験
|
件名2 |
工作
|
(他の紹介)内容紹介 |
はるがきて めがさめて くまさん ぼんやり かんがえた さいているのは たんぽぽだが ええと ぼくは だれだっけ だれだっけ。自然に口ずさみたくなるまどさんのやさしい詩にましまさんが心を込めて絵を描きました。草木が芽吹く春のよろこび、こぐまの生きているうれしさが伝わってきます。 |
(他の紹介)著者紹介 |
まど みちお 詩人。本名・石田道雄。1909年、山口県徳山市(現・周南市)生まれ。25歳のとき、投稿作品が北原白秋に認められ、「ぞうさん」「やぎさんゆうびん」等の童謡を次々と発表し、子どもたちに親しまれる。『まど・みちお全詩集』(理論社)等、詩集は多数。1994年、国際アンデルセン賞作家賞を受賞。2014年永眠(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) ましま せつこ 1937年、山形県鶴岡市生まれ。女子美術大学図案科卒業後、デパートの広告デザインの仕事を経て、子どもの本の世界に入る(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) |
書店リンク
書店リンク
オンライン書店にてこの本を購入できるか調べることができます。
|
内容細目
前のページへ