検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 「資料情報」から書誌を予約カートに入れるページに移動します。
    在庫の資料を予約してもすぐに準備できるとは限りません。
    お急ぎの場合は所蔵館にて当日中のお取り置きができますので、予約をせずに所蔵館にお電話でお問い合わせください。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

1954  史論-日出ずる国のプロレス   G SPIRITS BOOK Vol.20

著者名 小泉 悦次/著
著者名ヨミ コイズミ,エツジ
出版者 辰巳出版
出版年月 2024.9


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 請求番号 資料種別 配架場所 帯出区分 状態 貸出
1 高川009605312788.2/コ/一般図書成人室 在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1003001006604
書誌種別 図書
書名 1954  史論-日出ずる国のプロレス   G SPIRITS BOOK Vol.20
書名ヨミ センキュウヒャクゴジュウヨン(ジー スピリッツ ブック)
副書名 史論-日出ずる国のプロレス
副書名ヨミ シロン ヒ イズル クニ ノ プロレス
著者名 小泉 悦次/著
著者名ヨミ コイズミ,エツジ
出版者 辰巳出版
出版年月 2024.9
ページ数 343p
大きさ 19cm
ISBN 4-7778-2962-0
ISBN 978-4-7778-2962-0
分類記号 788.2
内容紹介 1954年(昭和29年)、日本プロレスの旗揚げシリーズは興行的に大成功を収めた-。力道山、木村政彦、山口利夫、猪狩定子。1954年をテーマに、プロレスそのものを主人公として、日本にプロレスが定着した過程を描く。
著者紹介 東京都生まれ。サラリーマンの傍ら、メールマガジンにてプロレス記事を配信。著書に「史論-力道山道場三羽烏」がある。
件名1 プロレス-歴史

(他の紹介)内容紹介 欲ばりな北欧ファンも大満足のスウェーデン!デザインもグルメもおしゃれもレトロも。首都ストックホルム、3日間の過ごし方。
(他の紹介)目次 1 ストックホルムの定番(元気になれる朝ごはんで一日をスタート
日常のグッドデサインに触れる ほか)
2 日常をのぞく(バスで建築&カフェめぐり
ホーンスガタン通りでショッピング ほか)
3 スウェーデンの伝統(ユールゴーデン島で朝を過ごす
老舗デパートでおひるごはん ほか)
番外編(週末は屋外マーケットで過ごす
年に一度のインテリアの祭典へ ほか)
(他の紹介)著者紹介 森 百合子
 コピーライター。北欧BOOK代表。北欧4ヶ国で取材を重ね、暮らしや街の魅力を紹介している。執筆の他にもトークイベント『北欧ぷちとりっぷ』やメディア出演、コーディネートなど幅広く活躍中。東京・田園調布で北欧ビンテージ雑貨の店『Sticka(スティッカ)』も運営する(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

書店リンク

  

内容細目

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。