蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料番号 |
請求番号 |
資料種別 |
配架場所 |
帯出区分 |
状態 |
貸出
|
1 |
野畑 | 008464273 | Eチ//7 | 児童書 | 児童室 | | 在庫 |
○ |
2 |
高川 | 008460263 | Eチ//7 | 児童書 | 児童室 | | 在庫 |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1003000746773 |
書誌種別 |
図書 |
書名 |
いきものづくしものづくし 7 |
書名ヨミ |
イキモノズクシ モノズクシ |
著者名 |
小林 路子/[ほか作]
|
著者名ヨミ |
コバヤシ,ミチコ |
出版者 |
福音館書店
|
出版年月 |
2021.9 |
ページ数 |
[16p] |
大きさ |
38cm |
ISBN |
4-8340-8514-3 |
ISBN |
978-4-8340-8514-3 |
分類記号 |
E
|
内容紹介 |
自然が生み出した“いきもの”と、ひとが作り出した“もの”を、迫力のある色あざやかな紙面で紹介する。7は、「きのこ」「とげとげのいきもの」などを収録。各テーマごとに興味を広げる話題をまとめた「読む本」付き。 |
(他の紹介)内容紹介 |
恋する想いは今も昔もかわらない。『万葉集』に綴られた恋の和歌40首の解説と書・篆刻の手引き。 |
(他の紹介)目次 |
初めての恋 愛しき人に 夢の恋・霧の恋 命果つるとも 火の恋・水の恋 逢ひて後、逢はざる恋 秘めたる恋 誘ふ女・誘ふ男 神さぶる恋 |
(他の紹介)著者紹介 |
樋口 百合子 大阪府生まれ。奈良女子大学大学院博士後期課程修了。博士(文学)。現在、奈良女子大学古代学学術研究センター協力研究員。武庫川女子大学非常勤講師(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) 藤田 朱雀 愛媛県生まれ。武庫川女子大学文学部教授。日展作家・読売書法会理事・日本書芸院一科審査委員・兵庫県書作家協会委員でもある。また、国内外で書の個展を開催(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) 松本 艸風 大阪府生まれ。大阪薬科大学卒。佛教大学通信教育学部書道科修了。篆刻家。榊莫山に篆刻の手ほどきを受け、山下方亭に師事。現在、日本書芸院一科審査委員、日本篆刻家協会理事、随風會会員などを務める(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) |
書店リンク
書店リンク
オンライン書店にてこの本を購入できるか調べることができます。
|
内容細目
前のページへ