蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
書誌情報サマリ
書名 |
作品づくりのためのマクロレンズプロフェッショナル撮影BOOK レンズの特性を知り、極限まで使い切る
|
著者名 |
上田 晃司/著
|
著者名ヨミ |
ウエダ,コウジ |
出版者 |
技術評論社
|
出版年月 |
2016.7 |
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料番号 |
請求番号 |
資料種別 |
配架場所 |
帯出区分 |
状態 |
貸出
|
1 |
野畑 | 209079326 | 742.6/ウ/ | 一般図書 | 成人室 | | 在庫 |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1003000245665 |
書誌種別 |
図書 |
書名 |
作品づくりのためのマクロレンズプロフェッショナル撮影BOOK レンズの特性を知り、極限まで使い切る |
書名ヨミ |
サクヒンズクリ ノ タメ ノ マクロ レンズ プロフェッショナル サツエイ ブック |
副書名 |
レンズの特性を知り、極限まで使い切る |
副書名ヨミ |
レンズ ノ トクセイ オ シリ キョクゲン マデ ツカイキル |
著者名 |
上田 晃司/著
吉住 志穂/著
白川 直樹/著
ナイスク/著
|
著者名ヨミ |
ウエダ,コウジ ヨシズミ,シホ シラカワ,ナオキ ナイスク |
出版者 |
技術評論社
|
出版年月 |
2016.7 |
ページ数 |
143p |
大きさ |
21cm |
ISBN |
4-7741-8179-0 |
ISBN |
978-4-7741-8179-0 |
分類記号 |
742.6
|
内容紹介 |
3人のプロの写真家が、マクロレンズの特徴や基本的な使い方から、レンズの選び方、焦点距離ごとのレンズの特性、美しい写真を撮るためのテクニックまでを解説する。 |
著者紹介 |
広島県生まれ。フリーランスのフォトグラファー。Profoto社オフィシャルトレーナー。 |
件名1 |
レンズ
|
件名2 |
写真-撮影
|
(他の紹介)内容紹介 |
「土地」と「資源」の奪い合いから経済が見える!農業、工業、貿易、人口が一目でわかる。地図で読み解く44の視点。経済ニュースの「なぜ?」「どうして?」は、地理がわかればもっとわかる! |
(他の紹介)目次 |
はじめに 地理がわかれば、経済ニュースがもっとわかる! 序章 経済をつかむ「地理の視点」 第1章 立地―地の利で読み解く経済戦略 第2章 資源―資源大国は声が大きい 第3章 貿易―世界中で行われている「駆け引き」とは? 第4章 人口―未来予測の最強ファクター 第5章 文化―衣食住の地域性はなぜ成り立つのか? おわりに 地理とは、いったい何を学ぶ科目なのか? 特別付録 「背景がわかれば、統計は面白い」 |
(他の紹介)著者紹介 |
宮路 秀作 代々木ゼミナール・Y‐SAPIX東大館地理講師。鹿児島県出身(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) |
書店リンク
書店リンク
オンライン書店にてこの本を購入できるか調べることができます。
|
内容細目
前のページへ