検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 「資料情報」から書誌を予約カートに入れるページに移動します。
    在庫の資料を予約してもすぐに準備できるとは限りません。
    お急ぎの場合は所蔵館にて当日中のお取り置きができますので、予約をせずに所蔵館にお電話でお問い合わせください。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

誰も語らなかった首都腐敗史  東京のデタラメは日本の諸悪の根源  

著者名 森田 実/著
著者名ヨミ モリタ,ミノル
出版者 成甲書房
出版年月 2017.2


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 請求番号 資料種別 配架場所 帯出区分 状態 貸出
1 千里007421811318.2/モ/一般図書成人室 在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

森田 実 斎藤 貴男
318.236 318.236
東京都-政治・行政

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1003000315461
書誌種別 図書
書名 誰も語らなかった首都腐敗史  東京のデタラメは日本の諸悪の根源  
書名ヨミ ダレモ カタラナカッタ シュト フハイシ
副書名 東京のデタラメは日本の諸悪の根源
副書名ヨミ トウキョウ ノ デタラメ ワ ニッポン ノ ショアク ノ コンゲン
著者名 森田 実/著   斎藤 貴男/著
著者名ヨミ モリタ,ミノル サイトウ,タカオ
出版者 成甲書房
出版年月 2017.2
ページ数 243p
大きさ 19cm
ISBN 4-88086-352-8
ISBN 978-4-88086-352-8
分類記号 318.236
内容紹介 小池劇場に騙されるな! 豊洲市場の移転問題、東京五輪の費用肥大化…。劇場型都政が幻惑する伏魔殿・東京の巨大な闇に、辛口の政治評論家・森田実と、「反骨のジャーナリスト」斎藤貴男が切り込む。都政腐敗史年表付き。
著者紹介 1932年静岡県生まれ。東京大学工学部卒。政治評論家。山東大学名誉教授。東日本国際大学客員教授。
件名1 東京都-政治・行政

(他の紹介)内容紹介 豊洲市場の移転問題、東京五輪の費用肥大化、噴出する難題に連日熱狂するメディア―劇場型都政が幻惑する伏魔殿・東京の巨大な闇に辛口の政治評論家、森田実と「反骨のジャーナリスト」斎藤貴男が舌鋒鋭く切り込む、本邦初の「都政腐敗史」対談。すべての腐敗が一目でわかる都政腐敗史年表付き。
(他の紹介)目次 第1章 東京都を分割せよ
第2章 伏魔殿・東京都の歴史
第3章 2020年東京五輪の無責任
第4章 小池劇場に騙されるな!
第5章 マスコミが翻弄する東京都政
第6章 雇用と平和を守る東京都へ
第7章 「自分さえよければ」思想との決別
付録 都政腐敗史年表
(他の紹介)著者紹介 森田 実
 1932年(昭和7)静岡県伊東市生まれ。政治評論家。山東大学名誉教授。東日本国際大学客員教授。相洋高校卒業。東京大学工学部卒業。日本評論社出版部長、『経済セミナー』編集長などを経て、1973年に政治評論家として独立。著作・論文を著す一方、テレビ・ラジオ・講演などで評論活動に従事(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
斎藤 貴男
 1958年(昭和33)東京都生まれ。ジャーナリスト。早稲田大学商学部卒業、英国バーミンガム大学大学院修了(国際MA)。新聞記者・週刊誌記者などを経て独立。著書に『「東京電力」研究―排除の系譜』(角川文庫、第3回「いける本大賞」受賞)ほか多数(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

書店リンク

  

内容細目

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。