蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
書誌情報サマリ
書名 |
薔薇のことぶれ リルケ書簡
|
著者名 |
志村 ふくみ/著
|
著者名ヨミ |
シムラ,フクミ |
出版者 |
人文書院
|
出版年月 |
2012.12 |
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料番号 |
請求番号 |
資料種別 |
配架場所 |
帯出区分 |
状態 |
貸出
|
1 |
千里 | 006941959 | 941.7/リ/ | 一般図書 | 成人室 | | 在庫 |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1002000427964 |
書誌種別 |
図書 |
書名 |
薔薇のことぶれ リルケ書簡 |
書名ヨミ |
バラ ノ コトブレ |
副書名 |
リルケ書簡 |
副書名ヨミ |
リルケ ショカン |
著者名 |
志村 ふくみ/著
|
著者名ヨミ |
シムラ,フクミ |
出版者 |
人文書院
|
出版年月 |
2012.12 |
ページ数 |
182p |
大きさ |
22cm |
ISBN |
4-409-15023-8 |
ISBN |
978-4-409-15023-8 |
分類記号 |
941.7
|
内容紹介 |
生涯安住の地を持たず、転々と居を変えた詩人リルケ。妻クララや友人知人にあてた手紙を読み解きながら、リルケの内面に迫る。また、セザンヌについての書簡や、リルケをめぐる女性たちについても記す。 |
著者紹介 |
1924年滋賀県生まれ。55年染織の研究をはじめる。90年重要無形文化財保持者に認定。93年文化功労者に選ばれる。著書に「白夜に紡ぐ」「晩禱」など。 |
(他の紹介)内容紹介 |
佐伯泰英、鳴海丈、火坂雅志、宮部みゆきなど平成の作家345人を収録。作家ごとに6,895点を文庫別に掲載。「吉原裏同心」などシリーズも一覧できる。人気シリーズから話題の新人まで一挙掲載。過去最多収録の歴史時代小説ガイド。赤川次郎、三谷幸喜など他ジャンルの作家が書いた歴史小説作品も収録。書名・シリーズ名から引ける「作品名索引」付き。読みたい作品が一目でわかる。 |
書店リンク
書店リンク
オンライン書店にてこの本を購入できるか調べることができます。
|
内容細目
前のページへ