蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
書誌情報サマリ
書名 |
激闘高校ラグビー 全国大会70年の軌跡
|
著者名 |
村上 清司/著
|
著者名ヨミ |
ムラカミ,キヨシ |
出版者 |
毎日新聞社
|
出版年月 |
1991.12 |
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料番号 |
請求番号 |
資料種別 |
配架場所 |
帯出区分 |
状態 |
貸出
|
1 |
野畑 | 002120517 | 783.4/ム/ | 一般図書 | 書庫その他 | | 在庫 |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1000000414169 |
書誌種別 |
図書 |
書名 |
激闘高校ラグビー 全国大会70年の軌跡 |
書名ヨミ |
ゲキトウ コウコウ ラグビー |
副書名 |
全国大会70年の軌跡 |
副書名ヨミ |
ゼンコク タイカイ ナナジュウネン ノ キセキ |
著者名 |
村上 清司/著
|
著者名ヨミ |
ムラカミ,キヨシ |
出版者 |
毎日新聞社
|
出版年月 |
1991.12 |
ページ数 |
307p |
大きさ |
20cm |
ISBN |
4-620-30831-5 |
分類記号 |
783.48
|
内容紹介 |
1個のだ円球を必死で追い、奪い、トライする若人たち。ラグビーに生き、燃えた人々の70年の人間模様。1990年元旦から12月27日まで毎日新聞の大阪、西部本社発行の運動面に連載された「高校ラグビー物語」の加筆補訂版。 |
件名1 |
ラグビー
|
(他の紹介)内容紹介 |
政党内閣制は五・一五事件で崩壊し、軍部の政治介入が強まる。満洲事変後の欧米との対立、昭和恐慌から戦時経済への転換、そして二・二六事件。デモクラシーはいかにして潰えたか。戦争に向かう時代を克明に辿る。 |
(他の紹介)目次 |
「現代国家」を目指して―プロローグ 1 「憲政の常道」―近代日本型政党政治のポジとネガ 2 経済危機と軍部の台頭 3 「憲政の常道」の終焉 4 軍部主導の政治体制へ 権力「不在」のファシズム化―エピローグ |
(他の紹介)著者紹介 |
河島 真 1968年、京都府に生まれる。1994年、神戸大学大学院文学研究科修士課程修了。現在、神戸大学大学院人文学研究科准教授、修士(文学)(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) |
書店リンク
書店リンク
オンライン書店にてこの本を購入できるか調べることができます。
|
内容細目
前のページへ