検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 「資料情報」から書誌を予約カートに入れるページに移動します。
    在庫の資料を予約してもすぐに準備できるとは限りません。
    お急ぎの場合は所蔵館にて当日中のお取り置きができますので、予約をせずに所蔵館にお電話でお問い合わせください。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

もっと本が読みたくなる読書論  図書館長からのメッセージ  

著者名 和田 渡/著
著者名ヨミ ワダ,ワタル
出版者 晃洋書房
出版年月 2024.7


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 請求番号 資料種別 配架場所 帯出区分 状態 貸出
1 庄内210681334019.2/ワ/一般図書成人室 在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

169.1 169.1

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1003000993181
書誌種別 図書
書名 もっと本が読みたくなる読書論  図書館長からのメッセージ  
書名ヨミ モット ホン ガ ヨミタク ナル ドクショロン
副書名 図書館長からのメッセージ
副書名ヨミ トショカンチョウ カラ ノ メッセージ
著者名 和田 渡/著
著者名ヨミ ワダ,ワタル
出版者 晃洋書房
出版年月 2024.7
ページ数 8,263,7p
大きさ 20cm
ISBN 4-7710-3804-2
ISBN 978-4-7710-3804-2
分類記号 019.2
内容紹介 書を求めて町に出よう-。「若い読者のための文学史」「夜と霧」など、大学の図書館長を務めた著者が、若い人に読んでほしい本を紹介する。阪南大学図書館HP連載「おすすめの一冊」を書籍化。
著者紹介 同志社大学大学院文学研究科博士課程単位取得。阪南大学名誉教授。専攻は哲学。著書に「自己の探究」「18歳の読書論」など。
件名1 読書指導

(他の紹介)内容紹介 新時代型GK誕生のルーツ―足元の技術の高さ、リベロのようなプレースタイル…現代サッカーが求めるGK像を体現するその秘訣が明らかに!!
(他の紹介)目次 冒険の予感
ゲルゼンキルヘンのモナコ
シャルケの教え
ファン・デル・サール、レーマン、ブット―フィールドプレーヤー型GKの誕生
世界の頂点に向かって
ドイツ代表の背番号1として
「コアン・ノイアー」
「もっと上に行きたい」
新たな挑戦
2年間で6つのトロフィー
ワールドカップ優勝
グアルディオラのもとで
“完全無欠のゴールキーパー”
(他の紹介)著者紹介 シュルツェ=マルメリンク,ディートリッヒ
 1956年生まれ。ミュンスター近郊のアルテンベルゲ在住の作家、編集者。ドイツ代表ワールドカップ、ヨーロッパ選手権、ユダヤ人サッカーなど、サッカーの歴史に関する多数の著作で知られる。2011年には、Der FC Bayern und seine Juden.Aufstieg und Zerschlagung einer liberalen Fussballkulturが「ベストサッカー書籍」に選出された(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
吉田 奈保子
 立教大学文学部ドイツ文学科卒。ドイツ文学翻訳家。ドイツを中心に、美味しゅうサッカーニュースの翻訳・執筆等に長年携わる(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
山内 めぐみ
 学習院大学文学部ドイツ文学科卒。ドイツ語・英語翻訳家。外資系出版社勤務を経て書籍翻訳に携わる(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

書店リンク

  

内容細目

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。