蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料番号 |
請求番号 |
資料種別 |
配架場所 |
帯出区分 |
状態 |
貸出
|
1 |
千里 | 008991564 | 793/ニ/ | 一般図書 | 成人室 | | 在庫 |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1003000954126 |
書誌種別 |
図書 |
書名 |
二十四節気花飾り 茶花×英国式 |
書名ヨミ |
ニジュウシセッキ ハナカザリ |
副書名 |
茶花×英国式 |
副書名ヨミ |
チャバナ エイコクシキ |
著者名 |
西本 宗寂/著
かわべ やすこ/著
河辺 利晴/写真
|
著者名ヨミ |
ニシモト,ソウジャク カワベ,ヤスコ カワベ,トシハル |
出版者 |
京都新聞出版センター
|
出版年月 |
2024.2 |
ページ数 |
157p |
大きさ |
25cm |
ISBN |
4-7638-0787-8 |
ISBN |
978-4-7638-0787-8 |
分類記号 |
793
|
内容紹介 |
一年を二十四に分けて季節を表す二十四節気。美しい季節のことばに寄り添い、茶室に生ける茶花と、英国式フラワーアレンジメントを、その時季の風物とともに紹介する。『THE KYOTO』連載に加筆・修正。 |
著者紹介 |
福岡県生まれ。茶道速水流教授。 |
件名1 |
花卉装飾
|
件名2 |
二十四節気
|
(他の紹介)内容紹介 |
全国47都道府県、約300地域で、静かな革命が進行中! |
(他の紹介)目次 |
プロローグ お客様、店、地域が良くなる“三方よし”の実践 第1章 まちゼミを知る 第2章 まちゼミを実践する 運営成功編 第3章 まちゼミを実践する 個店繁盛編 第4章 まちゼミで発展する エピローグ まちゼミ魂を胸に秘める仲間とともに |
(他の紹介)著者紹介 |
松井 洋一郎 岡崎まちゼミの会代表。(株)みどりや専務取締役。1968年愛知県岡崎市生まれ。(株)みどりや専務取締役。専門学校卒業後、OA機器販売会社勤務を経て、家業である化粧品専門店(株)みどりや入社。岡崎まちゼミの会代表、(株)まちづくり岡崎代表取締役として、まちゼミを中心に岡崎にてさまざまなまちづくり施策に取り組む。また内閣府地域活性化伝導師、経済産業省タウンプロデューサーとして全国各地の中心市街地・商店街の活性化に関わっている(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) |
書店リンク
書店リンク
オンライン書店にてこの本を購入できるか調べることができます。
|
内容細目
前のページへ