検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 「資料情報」から書誌を予約カートに入れるページに移動します。
    在庫の資料を予約してもすぐに準備できるとは限りません。
    お急ぎの場合は所蔵館にて当日中のお取り置きができますので、予約をせずに所蔵館にお電話でお問い合わせください。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

シェイクスピア・カーニヴァル   ちくま学芸文庫 コ46-1

著者名 ヤン・コット/著
著者名ヨミ ヤン コット
出版者 筑摩書房
出版年月 2017.2


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 請求番号 資料種別 配架場所 帯出区分 状態 貸出
1 服部209206879932.5/シ/一般図書成人室 在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

932.5 932.5
Shakespeare,William

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1003000313334
書誌種別 図書
書名 シェイクスピア・カーニヴァル   ちくま学芸文庫 コ46-1
書名ヨミ シェイクスピア カーニヴァル(チクマ ガクゲイ ブンコ)
著者名 ヤン・コット/著   高山 宏/訳
著者名ヨミ ヤン コット タカヤマ,ヒロシ
出版者 筑摩書房
出版年月 2017.2
ページ数 351p
大きさ 15cm
ISBN 4-480-09783-5
ISBN 978-4-480-09783-5
分類記号 932.5
内容紹介 シェイクスピア劇をバフチーンのカーニヴァル論で読み解き、聖と俗、嘲笑と歓喜、死と再生等に注目することによって、シェイクスピアの豊饒な宇宙をより一層鮮やかに描き出す。

(他の紹介)内容紹介 ヤン・コットは名著『シェイクスピアはわれらの同時代人』で、それまでの研究とは一線を画すコペルニクス的転換をもたらした。コットの研究はシェイクスピア劇全体を眺め渡して、その底に太く流れる歴史的深層海流とも言うべき「歴史のメカニズム」が登場人物の全行為、あらゆる意図に貫かれていることを明確にあぶり出してみせたのである。また、本書に特筆すべきは、バフチーンのカーニヴァル論が援用されていることで、聖と俗、嘲笑と歓喜、死と再生等に注目することによってシェイクスピアの豊饒な宇宙がより一層鮮やかに描き出されている。
(他の紹介)目次 フォースタス博士のふたつの地獄
ボトム変容
『嵐』、あるいは繰り返し
『アイネーイス』と『嵐』
断想(プロスペロー、あるいは舞台監督
『乱』、あるいは世界の終り
残酷なウェブスター)
(他の紹介)著者紹介 コット,ヤン
 1914‐2001年。ポーランド・ワルシャワ生まれ。ワルシャワ大学で法律を学び、卒業後パリに留学し、帰国後ナチ占領下でレジスタンス運動に身を投じる。戦後、演劇評論、文学研究、翻訳家として活躍。ワルシャワ大学教授、アメリカに移住後はイェール大学客員教授等を歴任した(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
高山 宏
 1947年高知県生まれ。東京大学大学院修士課程修了。首都大学東京教授、明治大学教授を経て、大妻女子大学教授。17、18世紀の英文学が専門で、美術史、文化史の著作・翻訳が多数ある(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

書店リンク

  

内容細目

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。