蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
書誌情報サマリ
書名 |
発症から看取りまで認知症ケアがわかる本 介護がラクになる知恵と工夫
|
著者名 |
渡辺 千鶴/著
|
著者名ヨミ |
ワタナベ,チズル |
出版者 |
洋泉社
|
出版年月 |
2016.9 |
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料番号 |
請求番号 |
資料種別 |
配架場所 |
帯出区分 |
状態 |
貸出
|
1 |
庄内 | 007299928 | 369.2/ワ/ | 一般図書 | 成人室 | | 在庫 |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1003000266047 |
書誌種別 |
図書 |
書名 |
発症から看取りまで認知症ケアがわかる本 介護がラクになる知恵と工夫 |
書名ヨミ |
ハッショウ カラ ミトリ マデ ニンチショウ ケア ガ ワカル ホン |
副書名 |
介護がラクになる知恵と工夫 |
副書名ヨミ |
カイゴ ガ ラク ニ ナル チエ ト クフウ |
著者名 |
渡辺 千鶴/著
杉山 孝博/監修
|
著者名ヨミ |
ワタナベ,チズル スギヤマ,タカヒロ |
出版者 |
洋泉社
|
出版年月 |
2016.9 |
ページ数 |
127p |
大きさ |
23cm |
ISBN |
4-8003-1029-3 |
ISBN |
978-4-8003-1029-3 |
分類記号 |
369.26
|
内容紹介 |
認知症の人と笑顔で過ごすための9大法則・1原則を紹介するほか、介護保険の申請から施設選び、成年後見制度まで、認知症ケアの実践について架空の家族を設定し、ストーリー仕立てで解説する。『アピタル』連載を書籍化。 |
著者紹介 |
愛媛県生まれ。京都女子大学卒業。医療系ライター。医療系出版社を経てフリーランス。東京大学医療政策人材養成講座1期生。 |
件名1 |
高齢者福祉
|
件名2 |
介護福祉
|
件名3 |
認知症
|
(他の紹介)内容紹介 |
先祖の代の諍いにより、他家に明け渡していた領地をとりかえすため、ヨークシャーに赴いたモントフォード公爵。敵対するハニーウェル家の長女で、男物のズボンを穿いて地所をとびまわる自由闊達なアストリッドに出会い、驚かされる。父が病に倒れて以来、地所を守ってきた彼女は、ここを追い出されて妹や借地人を路頭に迷わせるようなことになってはと徹底抗戦の構えだ。いがみあう二人だが、実は一目見た瞬間に、互いに強くひかれあっていた。やがてモントフォード公爵は、お転婆の変わり者と言われるアストリッドが、本当は繊細で優しく、隠れて涙を流してきたことを知って、彼女を守りたいと思うようになる。そしてハニーウェル姉妹を社交界にデビューさせようと計画するのだが…ヒストリカルロマンス界期待の新星のベストセラー、ついに邦訳登場! |
書店リンク
書店リンク
オンライン書店にてこの本を購入できるか調べることができます。
|
内容細目
前のページへ