検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 「資料情報」から書誌を予約カートに入れるページに移動します。
    在庫の資料を予約してもすぐに準備できるとは限りません。
    お急ぎの場合は所蔵館にて当日中のお取り置きができますので、予約をせずに所蔵館にお電話でお問い合わせください。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

図解いちばん親切な年金の本 21-22年版  知っておきたい暮らしのお金

著者名 清水 典子/監修
著者名ヨミ シミズ,ノリコ
出版者 ナツメ社
出版年月 2021.6


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 請求番号 資料種別 配架場所 帯出区分 状態 貸出
1 服部008397085364.6/ズ/21一般図書成人室 在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

420.2 420.2
物理学-歴史 物理学-実験

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1003000719821
書誌種別 図書
書名 図解いちばん親切な年金の本 21-22年版  知っておきたい暮らしのお金
書名ヨミ ズカイ イチバン シンセツ ナ ネンキン ノ ホン(シッテ オキタイ クラシ ノ オカネ)
著者名 清水 典子/監修
著者名ヨミ シミズ,ノリコ
出版者 ナツメ社
出版年月 2021.6
ページ数 191p
大きさ 26cm
ISBN 4-8163-7016-8
ISBN 978-4-8163-7016-8
分類記号 364.6
内容紹介 年金は本当にもらえるの? 年金に関する疑問を「年金の基礎知識」「老齢給付」「障害・遺族給付」という、3つの大きなテーマにポイントを絞り、マンガとともにわかりやすく解説する。個人型確定拠出年金についても紹介。
件名1 年金

(他の紹介)内容紹介 1つの実験、変わる世界。古代ギリシアの四大元素からヒッグス粒子検出実験まで、代表的な50の実験によって、物理学を概観する。万物の理はどこまで解明されたのか?
(他の紹介)目次 第1章 初期の実験 紀元前430年〜紀元1307年
第2章 啓蒙主義 1308年〜1760年
第3章 広がる研究領域 1761年〜1850年
第4章 光、放射線、原子 1851年〜1914年
第5章 さらなる探究 1915年〜1939年
第6章 宇宙へ 1940年〜2009年
(他の紹介)著者紹介 ハート=デイヴィス,アダム
 1943年生まれ。オックスフォード大学で修士号、ヨーク大学で博士号を取得。専攻は化学。科学書の編集やプロデューサーとしてテレビ番組制作に携わった後、著述家、写真家、歴史家、テレビ番組の司会者として活躍(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
山崎 正浩
 翻訳家(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

書店リンク

  

内容細目

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。