蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料番号 |
請求番号 |
資料種別 |
配架場所 |
帯出区分 |
状態 |
貸出
|
1 |
東豊中 | 209055714 | 594.3/ト/ | 一般図書 | 成人室 | | 在庫 |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1003000231116 |
書誌種別 |
図書 |
書名 |
ちいさなブローチ かぎ針で編む自然のカタチ |
書名ヨミ |
チイサナ ブローチ |
副書名 |
かぎ針で編む自然のカタチ |
副書名ヨミ |
カギバリ デ アム シゼン ノ カタチ |
著者名 |
とりことり/著
|
著者名ヨミ |
トリコトリ |
出版者 |
文化学園文化出版局
|
出版年月 |
2016.4 |
ページ数 |
87p |
大きさ |
15×21cm |
ISBN |
4-579-11571-6 |
ISBN |
978-4-579-11571-6 |
分類記号 |
594.3
|
内容紹介 |
たねのピンブローチ、水紋のブローチとブレスレット…。あちこちを散歩する中でキャッチしたもの、感じとったものを、かぎ針でブローチなどの作品にして紹介する。編み方も掲載。 |
著者紹介 |
1971年京都生まれ。2005年より編みものを始める。自然の中にあるものをモチーフにデザインし作品にしている。 |
件名1 |
編物
|
(他の紹介)内容紹介 |
実践的ハングルなぞり書き+シーン別会話例+文法解説+練習問題で、みるみる身につく!楽しくなる! |
(他の紹介)目次 |
1章 韓国語について(ハングルについて 韓国語の特徴 ほか) 2章 ひとことフレーズ練習(出会いのあいさつ 別れのあいさつ ほか) 3章 文字と発音(文字のしくみ 基本母音字を覚えましょう ほか) 4章 文法の超基本30(韓国語文法の基本を学習しましょう 冬木ゆかです。「〜です」「〜ですか?」(名詞につく文末表現) ほか) 付録 基本の単語(家族の呼び方 生活の中で ほか) |
(他の紹介)著者紹介 |
長友 英子 早稲田大学卒業後、韓国ソウル大学大学院に留学。筑波大学大学院博士課程で、韓国の教育制度史を研究。2006〜2007年度NHKテレビハングル講座講師、2011年4〜9月NHKラジオ毎日ハングル講座講師を務める。現在、NHKBSの放送通訳、首脳会談など会議通訳として活躍中(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) 荻野 優子 東京外国語大学外国語学部朝鮮語学科卒業。韓国ソウル大学国語国文科に留学。東京大学大学院総合文化研究科言語情報科学専攻博士課程単位取得修了。慶應義塾大学、桜美林大学、フェリス女学院大学などで兼任講師を務める(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) |
書店リンク
書店リンク
オンライン書店にてこの本を購入できるか調べることができます。
|
内容細目
前のページへ