検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 「資料情報」から書誌を予約カートに入れるページに移動します。
    在庫の資料を予約してもすぐに準備できるとは限りません。
    お急ぎの場合は所蔵館にて当日中のお取り置きができますので、予約をせずに所蔵館にお電話でお問い合わせください。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

暗黒の巨人軍論   角川新書 K-124

著者名 野村 克也/[著]
著者名ヨミ ノムラ,カツヤ
出版者 KADOKAWA
出版年月 2017.2


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 請求番号 資料種別 配架場所 帯出区分 状態 貸出
1 服部702345232783.7/ノ/一般図書成人室 在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

野村 克也
783.7 783.7

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1003000313165
書誌種別 図書
書名 暗黒の巨人軍論   角川新書 K-124
書名ヨミ アンコク ノ キョジングンロン(カドカワ シンショ)
著者名 野村 克也/[著]
著者名ヨミ ノムラ,カツヤ
出版者 KADOKAWA
出版年月 2017.2
ページ数 200p
大きさ 18cm
ISBN 4-04-082094-1
ISBN 978-4-04-082094-1
分類記号 783.7
内容紹介 醜聞、疑惑、凡プレー続出…。巨人軍のスキャンダルが止まらない。球界の盟主に何が起こっているのか? エリート集団堕落の原因はどこにあるのか? 帝国の闇を野村克也が斬る。
著者紹介 1935年京都府生まれ。捕手として南海ホークス、西武ライオンズ等でプレーし、80年現役引退。ヤクルトスワローズ、阪神タイガース、楽天ゴールデンイーグルスの監督を経て、野球評論家。
件名1 読売巨人軍

(他の紹介)内容紹介 ジャイアンツのスキャンダルが止まらない。球界の盟主に何が起こっているのか?「巨人軍は常に紳士たれ」ではなかったのか?エリート集団堕落の原因はどこにあるのか?帝国の闇を野村克也が斬る!
(他の紹介)目次 第1章 お粗末きわまりない巨人の天才野球(野球の本質を理解していない主力バッター
積極性の勘違い ほか)
第2章 V9巨人は野球の教科書である(ONというチームの中心
V9巨人は守り勝つ野球 ほか)
第3章 長嶋が巨人をダメにした(V9巨人の野球を断ち切った監督・長嶋
ヘッドコーチ野村招聘の真相 ほか)
第4章 ここが変だよ巨人軍(監督の条件は生え抜きのスター選手
見事だった後継者育成システム ほか)
第5章 巨人への提言(松井を監督に
松井監督、野村ヘッドなら最強 ほか)
(他の紹介)著者紹介 野村 克也
 1935年、京都府生まれ。54年、京都府立峰山高校卒業。南海(現ソフトバンク)ホークスへテスト生として入団。MVP5回、首位打者1回、本塁打王9回、打点王7回、ベストナイン19回、ゴールデングラブ賞1回などの成績を残す。65年には戦後初の三冠王(史上2人目)にも輝いた。70年、捕手兼任で監督に就任。73年のパ・リーグ優勝に導く。後にロッテオリオンズ(現マリーンズ)、西武ライオンズでプレー。80年に45歳で現役引退。通算成績は、2901安打、657本塁打、1988打点、打率.277。89年、野球殿堂入り。90〜98年、ヤクルトスワローズ監督、4回優勝。99〜2001年、阪神タイガース監督。06〜09年、楽天ゴールデンイーグルス監督。現在は野球評論家(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

書店リンク

  

内容細目

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。