蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
書誌情報サマリ
書名 |
ウソがはびこるネット社会を生き残れ! 2
|
著者名 |
佐藤 和紀/監修
|
著者名ヨミ |
サトウ,カズノリ |
出版者 |
フレーベル館
|
出版年月 |
2023.1 |
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料番号 |
請求番号 |
資料種別 |
配架場所 |
帯出区分 |
状態 |
貸出
|
1 |
岡町 | 210590956 | 007/ウ/2 | 児童書 | 児童室 | | 在庫 |
○ |
2 |
野畑 | 008767774 | 007/ウ/2 | 児童書 | 児童室 | | 在庫 |
○ |
3 |
高川 | 008770372 | 007/ウ/2 | 児童書 | 児童室 | | 在庫 |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1003000866359 |
書誌種別 |
図書 |
書名 |
ウソがはびこるネット社会を生き残れ! 2 |
書名ヨミ |
ウソ ガ ハビコル ネット シャカイ オ イキノコレ |
多巻書名 |
使える情報に整理せよ |
著者名 |
佐藤 和紀/監修
|
著者名ヨミ |
サトウ,カズノリ |
出版者 |
フレーベル館
|
出版年月 |
2023.1 |
ページ数 |
35p |
大きさ |
29cm |
ISBN |
4-577-05088-0 |
ISBN |
978-4-577-05088-0 |
分類記号 |
007.3
|
内容紹介 |
情報があふれるインターネット。つねに新しい情報が増え続けているが、ウソの情報も多い。スパイから与えられるミッションを通して、「集めた情報を整理・分析する方法や、使う情報を選ぶ方法」を身につけよう。 |
件名1 |
インターネット
|
件名2 |
情報利用法
|
件名3 |
メディアリテラシー
|
(他の紹介)内容紹介 |
私たちを「買った」のは誰か。「なぜ買うのか」ではなく社会環境を分析する。 |
(他の紹介)目次 |
第1章 買春の歴史 第2章 メディアと買春 第3章 「月刊買春」の世界 第4章 「婚活」としてのJKビジネス 第5章 曖昧さの引力 第6章 児童買春による不幸を減らすための提言 |
(他の紹介)著者紹介 |
坂爪 真吾 1981年新潟市生まれ。一般社団法人ホワイトハンズ代表理事。東京大学文学部卒。重度身体障害者に対する射精介助サービス、風俗店の待機部屋での無料生活・法律相談事業「風テラス」など、社会的な切り口で、現代の性問題の解決に取り組んでいる。2014年社会貢献者表彰、2015年新潟人間力大賞グランプリ受賞(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) |
書店リンク
書店リンク
オンライン書店にてこの本を購入できるか調べることができます。
|
内容細目
前のページへ