検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 「資料情報」から書誌を予約カートに入れるページに移動します。
    在庫の資料を予約してもすぐに準備できるとは限りません。
    お急ぎの場合は所蔵館にて当日中のお取り置きができますので、予約をせずに所蔵館にお電話でお問い合わせください。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

愉快なる地図  台湾・樺太・パリへ   中公文庫 は54-4

著者名 林 芙美子/著
著者名ヨミ ハヤシ,フミコ
出版者 中央公論新社
出版年月 2022.4


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 請求番号 資料種別 配架場所 帯出区分 状態 貸出
1 東豊中210289278915.6/ハ/一般図書成人室 在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1003000801846
書誌種別 図書
書名 愉快なる地図  台湾・樺太・パリへ   中公文庫 は54-4
書名ヨミ ユカイ ナル チズ(チュウコウ ブンコ)
副書名 台湾・樺太・パリへ
副書名ヨミ タイワン カラフト パリ エ
著者名 林 芙美子/著
著者名ヨミ ハヤシ,フミコ
出版者 中央公論新社
出版年月 2022.4
ページ数 283p
大きさ 16cm
ISBN 4-12-207200-8
ISBN 978-4-12-207200-8
分類記号 915.6
内容紹介 無鉄砲な旅ばかりしていました-。総督府に招かれた台湾、「放浪記」の印税で旅した満洲、シベリア鉄道でのパリ行き…。三等列車の一人旅を最上とする若き林芙美子の1930年1月〜1936年10月の紀行文を集成。

(他の紹介)内容紹介 「そろそろ離婚しよっか」。七年一緒に暮らした旦那から切り出された突然の別れ。青天の霹靂、心の中ぐっちゃんぐっちゃんのまま、バックパックを担いで旅に出た。向かった先は混沌の国インド。アーユルベーダの真髄に触れ、イタリア男と夜の海を泳ぎ、本場のヨガに悪戦苦闘。辿り着いたガンジス川の源流で何を悟る?共感必至の女一人旅エッセイ。
(他の紹介)目次 東京 さよなら東京
マカオ ゼロでゆこう
トリバンドラム あれ、ジェントル!ここインド?
トリバンドラム インドにも、同じ月が浮かぶ
トリバンドラム ハッピーなはずが、ないじゃない
ヴァルカラ ひとりが決めれば、THE END
コーチン 旅人だからさ、わたし行くよ
コーチン 離婚届を出す日
ゴア 恐怖のナルシスト・スパイラル
ハンピ 消えるものは、消えるから
ハピ ちょっと、別れが多すぎる
ゴカルナ イタリア男と夜の海
ムンバイ 大都会のワナは盗みかMJか
シルディ いつだって、再スタートできるんだ
ナーシク それでも、旅が好きだから
アウランガバード&アフマダバード あっつい事件簿!
ブージ へっぽこ曰く、ココロに余白を
ジャイサルメール 「僕は、愛なんか信じない」
リシュケシュ〜バドリナート 失うことを、怖がらなくていい
ダラムサラ 旅は、終わる
(他の紹介)著者紹介 とまこ
 旅作家。明治大学在学中にバックパッカーデビュー。秘境ツアーコンダクターを経て、執筆活動を開始。これまでに訪れた国は55か国を超える(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

書店リンク

  

内容細目

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。