蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
書誌情報サマリ
書名 |
日本をつくった42人 教科書完全網羅
|
著者名 |
設楽 幸生/文
|
著者名ヨミ |
シタラ,サチオ |
出版者 |
理論社
|
出版年月 |
2020.9 |
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料番号 |
請求番号 |
資料種別 |
配架場所 |
帯出区分 |
状態 |
貸出
|
1 |
庄内 | 209980606 | 281/ニ/ | 児童書 | 児童室 | | 在庫 |
○ |
2 |
庄内 | 209982461 | 281/ニ/ | 児童書 | 児童室 | | 在庫 |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
情報管理 プライバシー 個人情報保護法 共通番号法
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1003000659599 |
書誌種別 |
図書 |
書名 |
日本をつくった42人 教科書完全網羅 |
書名ヨミ |
ニホン オ ツクッタ ヨンジュウニニン |
副書名 |
教科書完全網羅 |
副書名ヨミ |
キョウカショ カンゼン モウラ |
著者名 |
設楽 幸生/文
「日本をつくった42人」編集室/文
ニイルセン/イラスト
|
著者名ヨミ |
シタラ,サチオ ニホン オ ツクッタ ヨンジュウニニン ヘンシュウシツ ニイルセン |
出版者 |
理論社
|
出版年月 |
2020.9 |
ページ数 |
95p |
大きさ |
30cm |
ISBN |
4-652-20393-4 |
ISBN |
978-4-652-20393-4 |
分類記号 |
281
|
内容紹介 |
卑弥呼から野口英世まで、小学校の社会科の教科書に必ず登場する、日本をつくった42人の重要人物を、ひとりの人物について見開き2ページでわかりやすく紹介する。見返しにジャケットに描かれた人物の名前あり。 |
件名1 |
伝記-日本
|
(他の紹介)内容紹介 |
知らなきゃダメ!基礎知識から対応策までを総務・人事・経理・システム部門の視点でやさしく解説! |
(他の紹介)目次 |
第1部 個人情報保護法(待ったなし!小さな会社も必ず関係する コレは入る?入らない?「個人情報」の基本 「個人情報」か「個人データ」か。そこがカギ! いざ実務!「取得」での注意点 いざ実務!「利用」での注意点 いざ実務!「問い合わせ」での注意点 いざ実務!「第三者提供」での注意点 もう少し深く・広く知りたい方へ―グローバル化とビッグデータがキーワード) 第2部 マイナンバーの実務(これで万全!「収集」と「本人確認」のポイント これで万全!「罰則規定」のポイント これで万全!「管理」のポイント これで万全!「安全管理措置」のポイント マイナンバーカードの利活用が拡大していく!) |
書店リンク
書店リンク
オンライン書店にてこの本を購入できるか調べることができます。
|
内容細目
前のページへ