蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料番号 |
請求番号 |
資料種別 |
配架場所 |
帯出区分 |
状態 |
貸出
|
1 |
野畑 | 000961292 | 323.5/ペ/ | 一般図書 | 書庫その他 | | 在庫 |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
(他の紹介)内容紹介 |
心ひかれるものだけを描き続け、同時代の芸術家たちと共鳴しあいながらも、独自のスタンスで創作を続けた画家、合田佐和子。作品への思い、原風景、美術評、瀧口修造、寺山修司ら友人への追悼文など、生涯にわたる散文から厳選収録した。明晰な批評眼に支えられながら色彩豊かなことばの花を咲かせる自由奔放な文章は、現実を笑い飛ばしつつ、霊性の高み、輝く世界への憧れを放ちつづけている。 |
(他の紹介)目次 |
第1章 つくること、描くこと 第2章 原風景 第3章 イメージとモチーフ 第4章 エジプト 第5章 書評、美術評など 第6章 出会った人、別れた人 第7章 日々の出来事 |
書店リンク
書店リンク
オンライン書店にてこの本を購入できるか調べることができます。
|
内容細目
前のページへ