蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料番号 |
請求番号 |
資料種別 |
配架場所 |
帯出区分 |
状態 |
貸出
|
1 |
野畑 | 007212467 | 596.2/タ/ | 一般図書 | 成人室 | | 在庫 |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1003000223991 |
書誌種別 |
図書 |
書名 |
タイレストランガイド 王宮料理とワイン |
書名ヨミ |
タイ レストラン ガイド |
副書名 |
王宮料理とワイン |
副書名ヨミ |
オウキュウ リョウリ ト ワイン |
著者名 |
遠藤 誠/監修
|
著者名ヨミ |
エンドウ,マコト |
出版者 |
ワイワイタイランド
|
出版年月 |
2016.2 |
ページ数 |
143p |
大きさ |
21cm |
ISBN |
4-8396-0297-0 |
ISBN |
978-4-8396-0297-0 |
分類記号 |
596.22
|
内容紹介 |
バンコクのタイ王宮料理店&タイの人気ワイナリーのベスト5をはじめ、北海道から九州までのタイレストランを紹介。カービング教室、タイ料理教室も掲載する。 |
件名1 |
料理(タイ)
|
件名2 |
ぶどう酒
|
(他の紹介)内容紹介 |
テキスタイルブランドSOU・SOUと1803年創業の老舗菓子司・亀屋良長による京菓子クリエイション「和菓子になったテキスタイルデザイン」。年間のテーマが決められるとひと月にひとつ、SOU・SOUテキスタイルデザイナーの脇阪克二さんの原画が描かれ手ぬぐいのテキスタイルとそれに想を得た京菓子が毎月、ひとつずつ創作されていきました。この手間と時間とをかけたお誂え菓子は京都SOU・SOU茶席「しつらい」「在釜」で供され、そこに掛け軸見立てで掲げられた月替わりの手ぬぐいとともに多くの人に愛でられました。本書は、その6年間の作品を収めた1冊です。 |
(他の紹介)目次 |
平成28年‐2016年 日本の意匠 平成27年‐2015年 旬の野菜 平成26年‐2014年 二十四節気 平成25年‐2013年 SOU・SOU10周年記念文様 平成24年‐2012年 SOU・SOU×池坊 四季の花 平成23年‐2011年 京のこども歳時記 |
(他の紹介)著者紹介 |
関谷 江里 大阪出身、学習院大学フランス文学科卒業。京都の食をテーマに、TV、ラジオ、雑誌とメディアを問わず仕事をしている。2014年より京都の美食を巡る会員サロン、クラブエリー主宰(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) |
書店リンク
書店リンク
オンライン書店にてこの本を購入できるか調べることができます。
|
内容細目
前のページへ