蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
書誌情報サマリ
書名 |
青空トランペット ティーンズ文学館
|
著者名 |
吉野 万理子/作
|
著者名ヨミ |
ヨシノ,マリコ |
出版者 |
学研プラス
|
出版年月 |
2017.10 |
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料番号 |
請求番号 |
資料種別 |
配架場所 |
帯出区分 |
状態 |
貸出
|
1 |
団体 | 007557705 | 913/ヨシ/ | 児童書 | 児童室 | | 在庫 |
○ |
2 |
千里 | 007558067 | 913/ヨシ/ | 児童書 | 児童室 | | 在庫 |
○ |
3 |
東豊中 | 007556434 | 913/ヨシ/ | 児童書 | 児童室 | | 在庫 |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
神社建築 寺院建築 庭園-日本 地形学
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1003000377728 |
書誌種別 |
図書 |
書名 |
青空トランペット ティーンズ文学館 |
書名ヨミ |
アオゾラ トランペット(ティーンズ ブンガクカン) |
著者名 |
吉野 万理子/作
宮尾 和孝/絵
|
著者名ヨミ |
ヨシノ,マリコ ミヤオ,カズタカ |
出版者 |
学研プラス
|
出版年月 |
2017.10 |
ページ数 |
231p |
大きさ |
20cm |
ISBN |
4-05-204709-1 |
ISBN |
978-4-05-204709-1 |
分類記号 |
913.6
|
内容紹介 |
小6の広記は、野球の応援をするのが一番の楽しみ。ところがある日、いっしょに応援していた建太郎が応援引退宣言。ほかのみんなも少しずつゆめに向かいはじめ…。2016年のベイスターズと交錯する、熱い応援ストーリー。 |
著者紹介 |
神奈川県出身。「秋の大三角」で新潮エンターテインメント新人賞受賞。「劇団6年2組」「ひみつの校庭」でうつのみやこども賞受賞。ほかの作品に「チーム」シリーズなど。 |
(他の紹介)内容紹介 |
建築家だからこそ見える、微地形の息づかい。建物も見える1/2000の地形模型で見る世界遺産の「境内」の微地形。境内と奥山の関係、庭園のデザインや必然性が一目瞭然に! |
(他の紹介)目次 |
第1章 地形の読み方(山河襟帯で読む―地形を断面で読む 凸凹地形で読む―地形を平面で読む 都市を凸凹地形で読む) 第2章 京都の世界遺産(地形を彩る五つの境内 凸凹地形のユニバーサルデザインと景観) 第3章 奈良の世界遺産(都市と地形 春日大社・興福寺 東大寺) 第4章 世界遺産 紀伊山地の霊場と参詣道(熊野三山) 終章 古代・中世から近世、そして現代へ―地形の読み方から活かし方へ(近世 現代) |
(他の紹介)著者紹介 |
伊澤 岬 1947年栃木県生まれ。1971年日本大学大学院理工学研究科建築工学専攻修士課程修了。1980年「丘陵地に建つキャンパスの計画的研究」で工学博士(日本大学)。日本大学理工学部建築学科、海洋建築工学科、社会交通工学科(現交通システム工学科)教授を経て日本大学名誉教授。日本福祉のまちづくり学会理事、同学会特別研究・観光委員会委員長。栃木県景観アドバイザー。太陽エネルギーデザイン研究会名誉会長。復興都市モデル研究グループ代表(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) |
書店リンク
書店リンク
オンライン書店にてこの本を購入できるか調べることができます。
|
内容細目
前のページへ