蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
書誌情報サマリ
書名 |
歯科衛生士・歯科技工士になるには なるにはBOOKS 47
|
著者名 |
宇田川 廣美/著
|
著者名ヨミ |
ウダガワ,ヒロミ |
出版者 |
ぺりかん社
|
出版年月 |
2017.2 |
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料番号 |
請求番号 |
資料種別 |
配架場所 |
帯出区分 |
状態 |
貸出
|
1 |
千里 | 209209196 | 498.1/ウ/ | 一般図書 | YA | | 在庫 |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1003000309868 |
書誌種別 |
図書 |
書名 |
歯科衛生士・歯科技工士になるには なるにはBOOKS 47 |
書名ヨミ |
シカ エイセイシ シカ ギコウシ ニ ナル ニワ(ナルニワ ブックス) |
著者名 |
宇田川 廣美/著
|
著者名ヨミ |
ウダガワ,ヒロミ |
出版者 |
ぺりかん社
|
出版年月 |
2017.2 |
ページ数 |
156p |
大きさ |
19cm |
ISBN |
4-8315-1458-5 |
ISBN |
978-4-8315-1458-5 |
分類記号 |
498.14
|
内容紹介 |
歯科衛生士や歯科技工士の話をもとに実際の働きを解説するとともに、国家試験、免許取得後の就職、生活や収入などについて、データを交えて紹介する。 |
著者紹介 |
1959年神奈川県生まれ。東京警察病院看護専門学校卒業。看護師として臨床、予防医学分野に勤務後、フリーライターとして医療・看護・健康分野で取材・執筆にあたる。 |
件名1 |
歯科衛生士
|
件名2 |
歯科技工士
|
(他の紹介)内容紹介 |
歯科医療に欠かせないスペシャリスト!歯科医師をサポートし口腔ケアを行う歯科衛生士と、入れ歯や差し歯、矯正装置などを作る歯科技工士。それぞれが担う役割などをくわしく紹介。 |
(他の紹介)目次 |
1章 ドキュメント 口の中の健康を守る!(大学病院の歯科衛生士―木村文香さん・東京医科歯科大学歯学部附属病院 病院内の歯科技工室の歯科技工士―安池和香菜さん・亀田クリニック歯科センター) 2章 歯科衛生士・歯科技工士の世界(チーム医療とは 歯科衛生士とは 歯科衛生士の仕事 歯科技工士とは 歯科技工士という仕事 歯科衛生士の生活と収入 歯科技工士の生活と収入 歯科衛生士・歯科技工士の将来) 3章 なるにはコース(歯科衛生士の適性と心構え 歯科衛生士の養成学校 歯科衛生士の国家試験 歯科衛生士の就職の実際 歯科技工士の適性と心構え 歯科技工士の養成学校 歯科技工士の国家試験 歯科技工士の就職の実際) |
書店リンク
書店リンク
オンライン書店にてこの本を購入できるか調べることができます。
|
内容細目
前のページへ